このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 防災・防犯
  3. 防災
  4. 被災したら
  5. 罹災証明書・被災証明書の発行について
本文ここから

罹災証明書・被災証明書の発行について

ページID:923695301

更新日:2020年7月20日

罹災証明書とは

被災した住家等の損害の程度を証明するもので、被災者支援に関する手続き等の際に必要となる場合があります。
市職員(調査員)が「被害認定調査」を行い、被害程度を判定します。
保険金(見舞金)の申請などを行うときに必要になることがあります。

(注記)加入している保険等の種類により、罹災証明書が必要ない場合がありますので、事前に保険会社などにご確認のうえ、申請してください。

罹災証明書の申請について

申請に必要なもの

1罹災証明書交付申請書

  • 伊那市役所税務課(本庁1階)、各総合支所、各支所窓口にてお申し出ください。
  • 様式は以下のとおりです。

2被害の状況が分かる写真

罹災証明書の申請について
内容 詳細
申請者 災害により被害を受けた家屋の使用者、所有者(住んでいる家に限ります)
申請方法

税務課に電話または窓口にてお申し出ください。追って、調査日時等をご連絡いたします。
(1)罹災証明書交付申請書
(2)被害状況が分かる写真
(3)印鑑
(4)申請者の本人確認書類
(5)委任状 (注記)本人や同居の親族以外が申請する場合

発行に要する時間

訪問調査後から概ね1週間程度ですが、災害規模により時間がかかる場合があります。
発行可能となった段階でご連絡します。税務課にお越しください。(来庁困難な方には郵送も可能です。)

発行手数料 無料
受付時間 月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日・年末年始を除く)

被災証明書とは

被災した方が、災害により被害を受けたという事実を証明するものです。
被害対象は家屋に限りません。
市職員(調査員)による被害認定調査は行わず、被害程度の判定もありません。

被災証明書の申請について

申請に必要なもの

1被災証明書交付申請書

  • 伊那市役所危機管理課(本庁4階)窓口にてお申し出ください。
  • 様式は以下のとおりです。

2被害の状況が分かる写真

被災証明書の申請について
内容 詳細
申請者 災害により被害を受けた家財、車、店舗等の使用者、所有者等
申請方法

危機管理課(本庁4階)に、以下を持参の上、お越しください。
(1)被災証明書交付申請書
(2)被害状況が分かる写真
(3)印鑑
(4)申請者の本人確認書類
(5)委任状 (注記)本人や同居の親族以外が申請する場合

発行に要する時間 概ね3日以内
発行手数料 1通300円
受付期間 月曜から金曜までの午前8時30分から午後5時15分まで(祝日・年末年始を除く)

住まいが被害を受けたとき 最初にすること(家の被害状況を写真で記録しましょう)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ

伊那市役所 総務部 危機管理課

電話:0265-78-4111(内線2051)

ファクス:0265-74-1250

メールアドレス:kka@inacity.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

被災したら

  • 罹災証明書・被災証明書の発行について

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。