このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 伊那に住む
  3. はたらく
  4. 伊那市ふるさとワーキングホリデー
  5. ふるさとワーキングホリデー参加者募集「Wakka Agri」(3月23日締切)
本文ここから

ふるさとワーキングホリデー参加者募集「Wakka Agri」(3月23日締切)

ページID:321387022

更新日:2023年3月8日

日本の原風景が残る美しい場所で、自然栽培の米作りをするお仕事を紹介!


Wakka Agri

人生の大きな選択「移住」。実際にその地を知らずに移住先を決めることは難しいけど、今の生活を中断してまで探すことはできない、と一歩を踏み出せずにいるあなた。
ふるさとワーキングホリデーでは、伊那市に住んで働きながら地域を知ることができます。お仕事は、「美しい日本産米を世界に」をモットーに栽培方法や環境にこだわった輸出米の生産を行なっている、株式会社Wakka Agriでのお仕事。難しい作業は行いませんので初心者でも安心です。
住まいは無料で、地域の人と交流しながら、長野県南部の地方都市で、お仕事をしながらローカルライフを体験しませんか!

1 実施時期 令和5年4月29日(土曜)から6月30日(金曜)まで
2 募集時期 令和5年3月23日(木曜)まで
3 滞在期間及び募集人数 2週間から1か月 2人程度
4 受入企業と仕事内容  
   株式会社Wakka Agri(伊那市長谷非持1154)
   農作業・加工品製造の手伝いなど
5 宿泊場所  the rice farm (伊那市長谷非持)
注釈 滞在中に地域イベント参加や対象者向けの交流の場を案内します。

下記サイトも参考にしてください。

チラシ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ

伊那市役所 企画部 地域創造課 人口増推進係

電話:0265-78-4111(内線2252 2155)

ファクス:0265-74-1250

メールアドレス:jkz@inacity.jp

本文ここまで


以下フッターです。