このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 伊那に住む
  3. 伊那を知る
  4. イベント情報
  5. 【3月17日】地域おこし協力隊卒業報告会
本文ここから

【3月17日】地域おこし協力隊卒業報告会

ページID:506307729

更新日:2023年3月16日

協力隊3年間の活動報告と、活動中のエピソードをクイズ形式で振り返ります!

卒業報告バナー

移住を考える中で、多くの方に興味を持っていただいている伊那市地域おこし協力隊。
協力隊としての3年間、どんなことができるのか、そして卒業後は何をしていくのか。
今年の3月で卒業を迎える酒井一優さん、松浦志苗さん、下鳥大輔さんの3名。
コロナに翻弄され続けた3年間・・・、成果や葛藤、協力隊の活動を今後にどう活かすかなど、3年間を振り返る卒業報告会を実施します。ぜひご参集ください。

地域おこし協力隊でできたこと、感じた想い

・地域おこし協力隊ってどんなことをするの?
・地域の役に立つ活動って?
・地域活性に興味がある!
・協力隊を卒業したら、どうするの?
・伊那市のいいところってなに?
彼らがどんな想いで活動していたのか、伊那市で何ができたのかをお伝えします。
後半は、3人の協力隊活動中のエピソードをクイズ形式で振り返ります。
3年間の活動を通してどのように地域を知り、地域とかかわり、何を想い感じたのか、是非お聞きください。

令和5年3月で卒業予定の伊那市地域おこし協力隊


・酒井 一優さん (空き家コンシェルジュ)
 新規ウインドウで開きます。https://www.inacity.jp/iju/minnanokoe/kyouryokutaisyoukai/akiya_concierge.html
・松浦 志苗さん (つながり人口創出コーディネーター)
 新規ウインドウで開きます。https://www.inacity.jp/iju/minnanokoe/kyouryokutaisyoukai/tsunagari_coordinate.html
・下鳥 大輔さん (地域林業もりあげ隊)
 新規ウインドウで開きます。https://www.inacity.jp/iju/minnanokoe/kyouryokutaisyoukai/moriagetai.html

日時

2023年3月17日(金曜日) 午後6時から午後7時15分まで
 ・午後6時~ 開会
 ・午後6時05分~ 3年間の活動報告、質疑応答
 ・午後6時50分~ 3年間の活動エピソードクイズ
 ・午後7時15分  閉会

場所

伊那市役所 1階 多目的ホール

当日はYouTubeにてライブ配信もいたします
 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://youtube.com/live/zWTkHMnQ-CE?feature=share(外部サイト)

お問い合わせ

伊那市役所 企画部 地域創造課 人口増推進係

電話:0265-78-4111(内線2252 2155)

ファクス:0265-74-1250

メールアドレス:jkz@inacity.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

イベント情報

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。