このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 伊那に住む
  3. みんなの声
  4. 移住者の声
  5. 岡さんご夫妻(京都府からIターン)
本文ここから

岡さんご夫妻(京都府からIターン)

ページID:227271824

更新日:2017年12月19日

美しい景色に囲まれて、里山暮らしを楽しんでいます


岡さんご夫妻

岡さんは平成29年3月に京都市からご夫婦で伊那へ移住をされました。京都では古都の風情が残る町家にお住まいでしたが、景色が良いところに住みたいと移住先を探し始め、現在の住宅に巡り合い、伊那での生活を始められました。
お二人からは、伊那での生活や地域の方とのつながりについてお伺いしました。

伊那市を知ったきっかけ

「景色の良いところ」で住みたいと思い、候補地を京都周辺から探していきました。だんだん東へ探していく中で、伊那の山に囲まれつつも開けた景色が気に入り、この地域に住むことにしました。

ご近所との付き合い

現在は、貸家に住んでいますが、敷地が広いこともあり、草取りや畑の手入れなど、思っていたより忙しく生活しています。
また、近所の方々ともよくお付き合いをさせていただいていて、区や隣組のイベントや会合などにも出ています。京都にいたときもご近所づきあいはありましたが、その時と同じ程度の印象です。ご近所の方からは、この地域の習慣を教えてもらいましたし、畑のやり方も教えてもらっています。
家の前の道を小学生が元気に遊びながら登下校していく様子を見るとほほえましく感じます。その小学生は横断歩道では手を挙げて渡り、その後、車に向かってお辞儀をしています。きちんとすくすく育っているなと感じています。

伊那での生活スタイル

京都で生活していたときと同じくらい文化的な生活ができていると感じます。歩いて5分ほどにある公民館の図書室では市立図書館だけではなく、県立図書館にある蔵書まで取り寄せができますし、職員の方も今まで借りた本からおススメを教えてくれるといった気遣いをしていただいてとても素晴らしいです。
また、手作りのものを販売するクラフトイベントや地域の方が主催する音楽イベントも多くあり、楽しく参加しています。

伊那での知り合いやお友達

市内のカフェなどに行って、そのお店の方から紹介された次のお店に行くことで知り合いやお友達が広がっています。イベントやお店の情報もそうしたところから教えてもらって参加しています。

移住してみての感想

住み始める前に区費などの情報が載った「地域の教科書」があり、ありがたかったです。
実際に住み始めると、スーパーなどの商業施設が点在し、利便性がある一方で、土地が広く、ゆったりと生活ができ、バランスが良いと感じています。妻はペーパードライバーでしたが、こちらは道が広く、駐車場も広いので安心しています。
また、50代での移住で、農作業や車での移動も特に苦にならないタイミングだったので、良かったかなと感じています。

取材日 平成29年12月

お問い合わせ

伊那市役所 企画部 地域創造課 移住定住促進係

電話:0265-78-4111(内線2251 2253)

ファクス:0265-74-1250

メールアドレス:jkz@inacity.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

移住者の声

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。