第20回「伊那市教育委員会 生涯学習課」
更新日:2016年6月1日
市役所の各課等業務や様子などを毎月リレー形式で紹介する「各課からこんにちは」
第20回は「伊那市教育委員会 生涯学習課」です。
生涯学習課とは
生涯学習課には生涯学習係、青少年係、文化財係、高遠教育振興係、長谷教育振興係、公民館係があります。
市役所本庁舎3階に3係、伊那公民館、高遠町総合支所、長谷公民館にそれぞれ1係ずつの6係で業務を行っています。
公民館係は、次回紹介する予定です。
市役所本庁舎 職員の写真
生涯学習係
主な業務
・社会教育施設
・生涯学習の推進
・社会教育委員会議
・文化振興
・社会人権同和教育
・課内庶務
主なイベント
・伊澤修二記念音楽祭
・千両千両 井月さんまつり
・信州伊那井月俳句大会
・い~な音楽祭
係から
生涯学習基本構想に沿った生涯学習施策の実施や進行管理、伊澤修二記念音楽祭、井月俳句大会などを通じて文化の振興に努めています。
青少年係
主な業務
・学童クラブ運営管理
・青少年健全育成と青少年団体の育成
・少年補導センター
主なイベント
・わんぱく広場
・成人式
係から
青少年の健全育成活動、地区子ども会育成会活動支援、学童クラブの運営を行っています。
文化財係
主な業務
・文化財の調査、保護、活用
・文化財審議委員会
・市有文化財施設の管理運営
・指定文化財に関すること
係から
文化財の調査・保存・保護と活用事業を推進しています。
高遠町総合支所・長谷公民館 職員の写真
高遠教育振興係
主な業務・イベント
・進徳館の日の開催
・伊澤修二記念音楽祭 第1部
・新宿区・韮崎市・三宅村などとの交流事業
・高遠町総合福祉センター「やますそ」など社会教育施設、文化財施設の管理運営
・高遠スポーツ公園プール・海洋センターの管理運営
係から
今年度、高遠長谷教育振興課から生涯学習課へ統合されました。高遠地域には、藩校「進徳館」の実学の精神や、そこで学んだ伊澤修二先生などの偉業が受け継がれています。これからも地域に密着した教育事業を推進していきます。
長谷教育振興係
主な業務・イベント
・生涯学習の推進
・長谷小中学校、組織との連絡調整
・文化財保護・収蔵展示施設の管理運営
・青少年健全育成・学童クラブ
・社会人権同和教育
・長谷図書館の運営
係から
今年度、高遠長谷教育振興課から生涯学習課へ統合されました。長谷地域には、熱田神社をはじめとする多くの文化財、また戸台の化石や中央構造線露頭など貴重な資料が豊富です。そういった地域の財産を保護・管理しながら活用し、地域に根差した教育振興を推進しています。
