このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 観光情報
  3. 山岳・高原
  4. 中央アルプス
  5. 中央アルプスを登山される皆様へ
本文ここから

中央アルプスを登山される皆様へ

ページID:762831348

更新日:2022年7月25日

入山注意報発表について

「入山注意」が出されている山域へ入山される際、「登山者への5つのお願い」について、ご留意いただき、必ず登山計画書を提出しましょう。ご自身の体力と余裕を持った登山計画をお願いします。

【長野県】山岳情報(外部サイト)

山小屋営業について

中央アルプス山域の各山小屋では、新型コロナウイルス感染予防対策のため、定員制限と完全予約制を徹底し営業を行っています。ご利用される方は、各山小屋に必ず連絡をお願いします。

登山道について

〇桂木場登山道
桂小場登山口から馬返し付近までの笹刈りを7月6日~8日にかけて実施しましたが、十分に気を付けて登下山を行ってください。

〇権現づるね
辻山付近の登山道上の笹刈りを6月9日~17日にかけて実施しましたが、地図で登山道を確認しながら、気を付けて登下山を行ってください。

登山計画時

・登山は、全てにおいて自己責任で行うものです。事前に正確な情報と準備をお願いします。
・長野県登山安全条例により、登山計画書の提出が義務付けられています。
・登山計画書は、家族等にも共有しましょう。
・山岳保険には、必ず加入しましょう。
・遭難救助は、新型コロナウイルス感染予防対策のため、通常よりも時間を要します。
・悪天候やトラブルなどの非常事態時にビバークができる装備、非常食を常備しましょう。

山小屋利用時

・山小屋の営業状況を確認し、必ず事前予約をしましょう。
・インナーシーツ又は寝袋の持参を依頼する山小屋もあります。
・マスクやアルコール除菌等の新型コロナウイルス感染防止対策グッズを持参しましょう。
・小屋には、遅くとも夕刻前に到着し、早出早着を心がけましょう。
・深夜、早朝に物音を立てるなど他の宿泊者に迷惑になるような行動は避けましょう。
・山小屋は、スペース・電気・水に限りがありますので、お互い譲り合って利用しましょう。
★冬期間、避難小屋として利用できる山小屋がありますが、積雪、凍結等により利用できず、窓ガラス等を壊して
 用する登山者が見受けられます。命に関わることではありますが、山小屋は大切な建物です。破損させた場合は必 
 ず小屋又は伊那市役所観光課まで連絡をお願いします。

登山中

・現在地と目的地の位置関係が確認できるように、地図やコンパス、GPS等で確認しましょう。
・熱中症防止のためにもマスク着用が必要な場面か、時と場所、場合に応じてよく見極めましょう。
・こまめに行動食や水分補給を行いましょう。
・携帯トイレを常備し、使用した場合は持ち帰りましょう。
・体調が優れない場合は、止める勇気も必要です。無理せず登山を中止しましょう。
・登山コースに合わせてヘルメットを着用しましょう。

自然保護

・動植物を採ることやドローンの使用、ペットの持ち込みは原則禁止です。
・休憩時、ザックを置く際は高山植物を大切にしましょう。足元にも気を付けましょう。
・登山道以外の植生地や立ち入り禁止区域(ロープ内)などには入らないようにしましょう。
・環境保護のため、ストック利用時には、先端に必ずゴムキャップを着用し、外れないように気を付けましょう。
・国立公園内に人工物、排泄物を残さないよう、発生したゴミは各自の責任で必ず持って帰りましょう。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ

伊那市役所 商工観光部 観光課 観光施設係

電話:0265-78-4111(内線2435 2436)

ファクス:0265-78-4131

メールアドレス:knk@inacity.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。