イルミネーション2020inセントラルパークで飾られた経木の短冊を焚き上げました(2月19日)
ページID:309571204
更新日:2021年2月22日
優しい願い、天までとどけ
昨年12月20日から1月31日まで、地域おこし協力隊の松浦志苗さんなどが企画し、イルミネーションや伊那産の「経木」で鮮やかに飾り付けられた通り町のセントラルパーク。期間中、会場には経木の短冊に未来への願いを書き込んで飾り付けるコーナーを設置し、多くの皆さんに願いを込めていただきました。新型コロナウイルス感染症の収束や家族の健康を気遣う願いなど、寄せられた短冊は約200枚。
この日、通り町一丁目商店街では飾り付けられていた経木の短冊を焚き上げ、未来への願いを天にとどけました。
焚き上げの会場には商店街の方や地域の子どもたちも集まり、温かい笑顔に包まれていました。
企画の発案から携わっていた伊那北高校の井崎和奏さんは「いろいろな人が関わって企画が形になり、イルミネーションは多くの方から『楽しませてもらった』と声を掛けていただいた。短冊にも素敵な願いをたくさん込めてもらえて嬉しかった」と話してくれました。
セントラルパークを彩ったイルミネーション
関連リンク
お問い合わせ
伊那市役所 総務部 秘書広報課 広報広聴係
電話:0265-78-4111(内線2131 2132)
ファクス:0265-74-1250
メールアドレス:his@inacity.jp
