高遠の町並み 絵画を寄贈いただきました(12月15日)
ページID:674921014
更新日:2021年12月15日
蔵のある道
この日、伊那食品工業株式会社から絵画が寄贈され、同社の塚越寛最高顧問と、絵画の作者であり弟である塚越祐三さんが来庁。
寄贈された絵画は「蔵のある道」(アクリル画・100号)というの作品で、高遠の町並みを描いたもの。絵を始めて15年ほどで、今回の作品は6年ほど前に制作したそうです。「趣のあるところを描くようにしている。伊那の風景は絵になる。絵は生活の一部であり、生きがいになっている。公の場所に飾ってもらえるのは嬉しい」と塚越祐三さん。
「日本で最も美しい村」連合の理事も務める、塚越寛最高顧問は、「高遠は桜だけでなく、町並みも素晴らしい。市長が気に入っていたので寄贈させていただいた」と話しました。
白鳥市長は、「大作を寄贈いただき嬉しい。ゆくゆくは、高遠町の新庁舎に飾らせていただきたい。風景を細かいところまで描いていて、光の使い方が素晴らしい」と感謝を述べました。
絵は市役所1階の市民ホールで展示しています。ぜひ、ご覧ください。
お問い合わせ
伊那市役所 総務部 秘書広報課 広報広聴係
電話:0265-78-4111(内線2131 2132)
ファクス:0265-74-1250
メールアドレス:his@inacity.jp
