伊那市ICTサマーキャンプ
ページID:295753034
更新日:2025年7月18日
自然体験×創造的・協働的な学び
伊那市ICTサマーキャンプとは
伊那市では夏休み期間中に小中学生を対象とした「伊那市ICTサマーキャンプ」を開催しています。
自然豊かな伊那谷を舞台に学年や地域を越えた多彩な出会いを体験し、子ども自身の世界を広げる学びを目的としています。
伊那市が目指すICT活用教育を体験していただけるイベントです。
令和7年度:伊那市ICTサマーキャンプ2025
今年は伊那市内の学校に通う小学1〜3年生の児童とその保護者を対象に、親子参加型で開催!
箕輪町「パカパカ塾」のポニーが伊那西小の学校林にやって来ます。
馬のお世話や引き馬体験を通じて、馬の魅力や発見したことをもとにクイズを作り、iPadを活用して親子で協力しながら短い動画作品を作り上げます。
興味がある方は、ぜひお申し込みください!
7月22日(火曜)午前9時00分〜午後5時00分 の間に応募していただけます。
【概要】
- 名称:伊那市ICTサマーキャンプ2025
- 日程:2025年8月5日(火曜) 午前8時30分〜午後2時00分(予定)
- 会場:伊那西小学校 学校林・いな西てらす
- 参加者対象:伊那市内の小学校低学年(1〜3年)と保護者
- 参加者定員:10組20名
【お申し込み】
Googleフォームに必要事項を記入の上送信。パソコン、スマートフォンでお申し込みください。申し込み多数の場合は抽選により参加者を決定します。参加いただく方には後日メールでお知らせします。
・受付期間:7月22日(火曜)午前9時00分〜午後5時00分
・応募フォーム:https://x.gd/zfT8T(外部サイト)
(注記)応募フォームにアクセスできるのは上記期間のみです。
【お問い合わせ】
伊那市教育委員会 教育環境整備課 ICT教育推進係
電話:0265-78-4111(内線2719)
過去の「伊那市ICTサマーキャンプ」
令和6年度:伊那市ICTサマーキャンプ2024
令和6年(2024年)8月6日、伊那市横山区の市民の森を舞台に開催しました。
伊那市内の小学生が、焚火を火起こしから体験し、自分たちで生地から作ったパンを焚火で焼いて食べる体験をしました。
この様子をタブレット端末で撮影し、画像・動画編集アプリなどを活用し、映像作品を作成してグループ毎に発表しました。
当日の様子は以下リンク先 特設サイトでご覧いただけます。
伊那市ICTサマーキャンプ2024 特設サイト(外部サイト)
令和5年度:伊那市ICTサマーキャンプ2023
2023年8月8日、長谷地区の南アルプスジオパークエリアを舞台に実施しました。
伊那市内の小学生と長谷中学校の生徒が参加し、地質学の研究者やジオパーク専門員、認定ガイドの皆さんと一緒に、谷の地形や中央構造線について学び、溝口露頭や分杭峠の自然観察を行いました。見つけたことや気になったものを撮影し、動画作成アプリなどを活用して映像作品を作成して発表しました。
当日の様子はこちらでご覧いただけます。
令和3年度:伊那市ICTサマーキャンプ2021
2021年7月27日、伊那西小学校の森を舞台に実施し、同校児童約50名が参加しました。
学校を取り囲む森を自由に駆け、自然の中で発見したものや友だちとの交流を素材に、動画編集アプリ「Clips」を使って動画を作成。みんなの前で発表しました。
当日の様子や児童の作品はこちらでご覧いただけます。
令和元年度:伊那市ICTサマーキャンプ2019
伊那西小学校で開催されました。
お問い合わせ
伊那市役所 教育委員会 教育環境整備課 ICT教育推進係
電話:0265-78-4111(内線2719)
ファクス:0265-72-4142
メールアドレス:kks@inacity.jp
