このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 子育て・教育
  3. 学校教育
  4. 職場体験学習・キャリア教育
  5. キャリア教育授業いろいろ(小学校編)
本文ここから

キャリア教育授業いろいろ(小学校編)

ページID:290560845

更新日:2019年1月24日

 市内の小中学校では、さまざまなキャリア教育の授業が行われています。今年度、行われた授業の一部をご紹介します。

伊那北小学校

 平成31年1月21日(月曜日)に今年度3回目の伊那北ハローワークが行われました。今回は「公共のお仕事」ということで、市役所・警察署・消防署・検察庁・保健所・博物館でお仕事をしている方々のお話。この回は、毎年子どもが興味のある仕事を選んで少人数で聞く、体験する時間です。今回は、インフルエンザの関係で5年生が参加できず6年生のみの開催となりましたが、その分、より少人数で聞くことができました。昨年度と同じお仕事を選ぶ児童、違う仕事を選ぶ児童と選ぶ時から個性が出ます。
 この中から、今回は保健所クラスの様子を報告します。保健所からは、昨年に引き続き獣医師の杉さんと太田さん。保健所の大きな仕事である「動物愛護」と「食品衛生」のうち、杉さんの主な担当である「動物愛護」についてお話してくださいました。動物病院の獣医さんではなく、保健所の獣医さんのお仕事。動物を飼っていないと関わりがないように思える獣医さんですが、住民の生活安全にも実は関わっている保健所の獣医さん。伊那市エリアでも迷い犬、野良猫、飼育放棄など様々な理由で保健所へ持ち込まれたり、杉さんたちが出動して捕獲することが多いそうです。捕獲用の道具も見せてもらいました。普段家で使うような用途ではないため、なかなかインパクトのある道具でした。使わなくてもいい状態が望ましいな。だからこそ、ペットを飼うということはどういうことなのか、飼い主の責任についてのお話も。これは子どもにも大事な意識だと思います。
 動物愛護について啓発していくのも保健所のお仕事の1つ。保健所って大人でもあまり行く機会もない、直接の接点はないように思うけど、実は知らないだけで私たちが安心に暮らせるために、毎日の生活に大きく関わっているお仕事なんだと知ることができました。

伊那北小学校

 「伊那北小ハローワーク」は、今年度も継続して行っています。
 第1回ハローワークを平成30年9月26日(水曜日)に開催し、地元在住の商業カメラマンの高橋さんにお越しいただきました。町の写真屋さんとは違う商業カメラマンというお仕事について、どうしてなろうと思ったのか、どんな勉強をしたのか、どんな写真を撮っているのかなど、とても軽快にお話しいただき、子どもたちは終始前のめりで聞いていました。たくさんの画像を見せてもらいながら、実際にカメラを使って撮ってもらう体験も。ちょっとした違いで写真が見違えるように変わること、それには理科で習う光が大きく関係していることなど、いろいろな切り口でお話くださいました。最後列の子どもたちまでもが話にくぎ付けになる様子、撮影体験でとっても素敵な笑顔を引き出す話術、はじめましての方の気持ちを数分でほぐし、素敵な笑顔を撮るカメラマンの仕事には、カメラの技術だけではなくコミュニケーション力がとても大事だということも見せてくれました。


当日の風景

 第2回のハローワークは、平成30年12月19日(水曜日)に開催し、医師の下島先生にお越しいただきました。下島先生は横浜の大学病院で長年勤務された後、ご実家である下島医院に戻られました。おじいさんの代から3代続く町のお医者さんです。おじいさん、お父さんの働く姿を見て、小学校2年生の時に「お医者さんになる」と夢を持ったお話から、お医者さんの一日、病院で患者さんを見るだけではない研究をしたり、行政機関にいるお医者さんのお話、お医者さんになるにはどうするのかなど、子どもたちが分かりやすいようにお話してくださいました。お医者さんは医学部に入るのも大変だけど、入ってからの勉強がすごく大事で、国家試験に受かって医師になっても常に勉強。お話をきくと「やっぱり大変だ。」と思うのですが、そのものすごく大変なお仕事を頑張れる喜びや、やりがいなどをお聞きしました。ご自分の仕事が好きで誇りに思っていることを活き活きとお話しされる姿は、大人から見ても「かっこいい。」と思いました。下島先生はこの仕事が本当に好きなんだと感じられる時間でした。

伊那北小学校

 平成30年3月8日(木曜日)に伊那北小学校で今年度最後のハローワークを行いました。
 最後は6年生のみで、5、6年の2年間でハローワークをしてきたまとめの時間です。
 まとめといっても今までお聞きした方々のお話をまとめるのではなく、最後は「自分」がメインです。今年は小島亜矢子先生にお越しいただき、自分が好きなもの・好きなこと・頑張っていること・続けていることなどを花びらをかたどった用紙に書いていきました。どの子もみんな書けるように一歩一歩進めてくださり、気が付けば一人10枚予定だった花びらが足りなくなってしまいました。すごい!自分のことってなかなか書けないことが多いのですが、みんなどんどん書いていきます。
 最後には担任の先生から一人ひとりへその子の素敵なところを書いてもらった葉っぱも。
 仕上げは、「大人になったときの自分の顔」と「大好きで大切な自分」と書き込んで出来上がり。どの子も笑顔が書き込まれたのが印象的です。
 素敵なお花が沢山咲きました。自分を大切にし、中学校生活もがんばりましょう。

お問い合わせ

伊那市役所 教育委員会 学校教育課 学務係

電話:0265-78-4111(内線2713)

ファクス:0265-72-4142

メールアドレス:gak@inacity.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

職場体験学習・キャリア教育

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。