子育て支援センター2月の子育て講座
ページID:325241327
更新日:2023年1月19日
2月の子育て講座(開講時間:午前10時30分から11時)
今後の新型コロナ感染状況により、講座の予定が変更となる場合があります。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
(注)各センターの定員は感染警戒レベルによって組数が増減します。
竜南子育て支援センター
おはなしひろば
- 電話:0265-72-5484
- 予約受付時間:午前9時30分から午後2時30分
2月9日(木曜)「おはなしひろば」
親子で楽しめるお話がいっぱいです。
2月28日(火曜)「ミニ・シアター」
人形劇や新聞紙を使ってのお話シアターです。
上の原子育て支援センター
フラダンス
- 電話:0265-72-0578
- 予約受付時間:午前9時30分から午後3時30分
2月6日(月曜)「フラダンス」
みんなで踊るとたのしいね。
2月21日(火曜)「ママのための防災講座」
小さいお子さんをお持ちのご家庭のための防災のお話です。
富県子育て支援センター
おはなしグループでんでんむし
- 電話:0265-72-5493
- 予約受付時間:午前9時30分から午後2時30分
2月3日(金曜)「おはなしグループでんでんむし」
素敵な音楽やお話で楽しみましょう。
2月24日(金曜)「親子体操」
親子で体を動かしてリフレッシュしましょう。
西箕輪子育て支援センター
エレクトーン
- 電話:0265-73-7800
- 予約受付時間:午前9時30分から午後3時30分
2月14日(火曜)「エレクトーン」
子どもたちの大好きなアニメ曲もいっぱい!
2月27日(月曜)「つくってあそぼう」
身近な材料を使っておもちゃをつくりましょう。
高遠子育て支援センター
おはなしの泉
- 電話:0265-96-7960
- 予約受付時間:午前9時30分から午後2時30分
2月10日(金曜)「歯科相談」
歯科衛生士による歯磨き指導、個別相談ができます。
持ち物:歯ブラシ、タオル
2月13日(月曜)「おはなしの泉」
楽しいわらべうたやお話がいっぱいです。
保健師相談(時間:午前10時30分から11時30分)
生活習慣、食事、トイレトレーニングなど保健師と育児相談できます。
お気軽にご相談ください。
2月2日(木曜)
- 西箕輪子育て支援センター
2月16日(木曜)
- 富県子育て支援センター
リサイクル会のお知らせ
不要な子どもさんの服・玩具・日用品・マタニティー用品などある方はご協力ください。
日時
2月13日(月曜)から2月17日(金曜)
午前9時45分から午後2時30分
場所
富県子育て支援センター
その他
予約していただき、ご参加ください。
搬入期間
2月6日(月曜)から
午前9時30分から午後2時30分
お問い合わせ
伊那市役所 保健福祉部 子育て支援課 子育て支援係
電話:0265-78-4111(内線2321 2322 2323)
ファクス:0265-73-4151
メールアドレス:kos@inacity.jp
