ぐるっとタクシー(ドアツードア乗合タクシー)の運行内容について
更新日:2020年12月29日
こちらのステッカーを車体に貼付したタクシー車両が運行します。
令和2年4月1日から本格運行を開始しています
令和3年3月31日(水曜)まで利用促進キャンペーンを実施中です
期間限定 第2弾ぐるっとタクシー利用促進キャンペーンについて
利用には事前の登録が必要です。
- 同乗者も登録が必要です。
- 次の申込書を市役所企画政策課までご提出願います。
- 提出先:〒396-8617 伊那市下新田3050番地 伊那市役所企画政策課 ぐるっとタクシー担当
対象地域(次のいずれか)
- 西春近地区:西春近(小屋敷を除く)、木裏原
- 竜西・西箕輪地区:小屋敷、小沢、平沢、横山、ますみヶ丘、内ノ萱、大坊、城南町、西箕輪、御園、中央北町、上牧
対象の皆様
上記の対象地域にお住まいで、次の要件のいずれかに該当する方
- 65歳以上の方
- 運転免許返納者(65歳未満でも利用できます。)
- 障害者手帳などをお持ちの方(65歳未満でも利用できます。)
運賃(お支払いは現金のみです。)
1人1回500円
運賃割引(重複割引はできません。確認書類の提出が必要です。)
- 運転免許返納者は半額割引の250円(運転経歴証明書のコピーを提出願います。)
- 障害者手帳保有者は半額割引の250円(障害者手帳のコピーを提出願います。)
- ウェブ、ケーブルテレビから予約した方は200円割引の300円
ケーブルテレビからの申し込み方法につきましては、企画政策課(0265-78-4111)までお問い合わせください。
運行日
平日運行(土曜日、日曜日、祝日は運休)
運行時間
午前9時から午後3時まで
予約受付時間
利用当日の午前8時30分から午後2時30分まで
予約方法
- 電話(050-5840-4117)
(注記:通話料金について いずれも契約内容等によって異なるため、目安としてください。)
固定電話の場合:3分の通話で10.5円程度
携帯電話の場合:30秒の通話で21円程度
- ウェブ(下記のURLからサイトにアクセスし、登録者番号とパスワードを入力してログインしてください。)
https://passenger.savs.miraishare.com/ina/#/(外部サイト)
(注記)当該システムでウェブ予約をする際に使用するブラウザは、グーグルクロームを使用してください。
注記
- 運行時間が午後3時までのため、早めの予約をお願いします。
- 車いすをご利用の方は前日の受付時間内に予約をお願いします。
- 前日が土日祝日の場合は休前日に予約をしてください。
ご利用時の注意事項
- 運賃の支払いは現金のみです。(いきいき健康券等の金券は使用できません。)
- 乗車の際に登録者カードをご提示いただきます。同乗の方がいる場合は、その方の登録者カードもご提示いただきます。
- ご自宅にお迎えに上がる際には、敷地内に入らせていただくことがあります。
- 他の方との乗合になりますので、お荷物の量にはご配慮願います。
- お荷物の積み下ろしは、利用者様ご自身でお願いいたします。
車いすをご利用の方
- お手数ですが、利用前日の受付時間内にご予約をお願いいたします。
- 車いすをご利用の方も玄関先までの送迎となります。
- ご乗車できる車いすのサイズは、人が乗った状態で、幅70センチメートル以内、長さ120センチメートル以内、高さ130センチメートル以内です。
- 電動車いすには対応していません。
西春近地区運行エリア(略図)
竜西地区運行エリア(略図)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
