伊那市新産業技術推進ビジョン
ページID:111337548
更新日:2018年5月9日
新たなビジネスモデル創出やそれを担う人材の発掘・育成を進めるとともに、地域の活力創造と成長の原動力として、新産業技術を活用することにより目指す姿を定め、その実現のため取り組む分野や施策等をまとめた新産業技術推進ビジョンを策定しました。
目指す姿
「伊那に生きる、ここに暮らし続ける」
取り組む分野
取り組む分野を次の5分野に整理しました。
- 既存産業活性化
- 伊那新産業創出
- 住みよさの向上
- 行政サービスの拡充
- 新産業時代の人材育成
計画期間
平成30年度から平成34年度(2022年度)までの5年間としました。
ただし、平成35年度(2023年度)以降も継続的に活動し、向こう10年程度に及ぶ成果を視野に入れて取り組みます。
関連ファイルダウンロード
【分割ファイル1】表紙~市長あいさつ~会長あいさつ~目次(PDF:1,900KB)
【分割ファイル2】第1章 ビジョン策定にあたって(PDF:1,877KB)
【分割ファイル3】第2章 新産業技術推進ビジョン(PDF:8,522KB)
【分割ファイル4】第3章 ビジョン実現に向けた適用分野と施策(PDF:6,568KB)
【分割ファイル5】第4章 新産業技術推進事業工程表(PDF:763KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 企画部 企画政策課 新産業技術推進係
電話:0265-78-4111(内線2146 2142)
ファクス:0265-74-1250
メールアドレス:kij@inacity.jp
