文化交流課(生涯学習センター)主催1月催し物
更新日:2020年12月20日
生涯学習センターで行われる催し物のご案内です。
皆様のご来館をお待ちしております。
- 開催日当日に風邪の症状(発熱、咳、咽頭痛)がある方は、ご来場をご遠慮ください。
- ご来場の際は、マスクの着用、検温、手指の消毒の実施や、休憩中などの会話は必要最低限にしていただくなど、新型コロナウイルス感染予防対策にご協力をお願いします。
- 新型コロナウイルス感染予防対策のため、日程や内容が変更になる場合があります。
和楽器による 日本の音を未来にコンサート
生涯学習センターを会場に開催した「ジュニア和楽器(箏)講座」の修了生と地元出身演奏家の皆さんによる和楽器コンサートです。
日時
令和3年1月24日(日曜日)午後2時開演(午後1時30分開場)
会場
伊那市生涯学習センター6階
ニシザワいなっせホール
入場料
無料
童謡唱歌教室 ふるさとの四季 冬編
冬の伊那谷の風景写真を鑑賞しながら、解説をおりまぜ、オルガン・ピアノの伴奏に合わせて歌いましょう。
指揮:池上 眞澄
オルガン・ピアノ:石川 みどり
解説:宮原 輝雄
進行:金丸 恵美子
写真:富県写真クラブ
企画:北沢 理光
曲目
- 冬景色
- 雪
- お正月
- 富士山
- スキー
- ペチカ
- 雪山賛歌
ほか
日時
令和3年1月29日(金曜日)
午前10時45分開演(午前10時15分開場)
会場
伊那市生涯学習センター6階
ニシザワいなっせホール
入場料
無料
(別途資料代200円)
事前の申し込みは不要です。
1月の休館日
1日(金曜日)、2日(土曜日)、3日(日曜日)、6日(水曜日)、13日(水曜日)、20日(水曜日)、27日(水曜日)
