防災行政無線 | |
伊那市役所 〒396-8617 長野県伊那市下神田3050番地 [TEL]0265-78-4111(代表) [応対時間]月曜日から金曜日(土曜日・日曜日・祝日と年末年始は除きます) 午前8時30分から午後5時15分まで ※配信情報は最新10件分を表示しております。 |
|
放送日付:2024年06月26日 11:43 | |
ツキノワグマの目撃情報について ツキノワグマの目撃情報について 本日6月26日(水)午前10時38分頃、西箕輪羽広区にてツキノワグマ幼獣1頭の目撃情報がありました。 野生動物との思わぬ遭遇に十分注意してください。 また、目撃のあった場所への不要な外出や、薄暗い時間帯の外出は控えて下さい。 発信元:伊那市役所 50年の森林推進課 |
|
放送日付:2024年06月23日 16:28 | |
釜口水門放流量増加のお知らせ 釜口水門放流量増加のお知らせ 釜口水門では、本日6月23日午後4時40分より、毎秒100立方メートルから、状況に応じて230立方メートルまでの放流をします。 天竜川の水位がさらに上昇します。河川内に立入らないようにしてください。 放流状況などは、「伊那市防災アプリ」の「リンク集」をご確認ください。 発信元:伊那市役所 危機管理課 |
|
放送日付:2024年06月23日 09:10 | |
高遠ダム放流量増加のお知らせ 高遠ダム放流量増加のお知らせ 高遠ダムでは、本日6月23日午前9時から、放流量を最大毎秒150立法メートルに増加します。 水位上昇に注意してください。河川内に立ち入らないようにしてください。 発信元:伊那市役所 危機管理課 |
|
放送日付:2024年06月23日 08:54 | |
釜口水門放流のお知らせ 釜口水門放流のお知らせ 釜口水門では、水位調整のため、本日6月23日午前9時から、毎秒50立法メートルから100立方メートルの放流をします。 天竜川の水位が上昇しますので注意してください。 放流状況は「伊那市防災アプリ」の「リンク集」をご確認ください。 発信元:伊那市役所 危機管理課 |
|
放送日付:2024年06月20日 10:00 | |
【訓練】推定震度5弱 【これは訓練です】こちらは、伊那市です。緊急地震速報。推定震度5弱の地震が発生する恐れがあります。 |
|
放送日付:2024年06月19日 18:04 | |
【訓練】Jアラート訓練 【訓練情報】Jアラート・緊急地震速報伝達訓練のお知らせ 明日、6月20日、午前10時頃に、Jアラート全国瞬時警報システムの緊急地震速報伝達訓練が行われます。 防災行政無線や伊那市防災アプリなどから訓練放送を配信します。 ご協力をお願いします。 伝達文 件名:【訓練】推定震度5弱 内容:【これは訓練です】こちらは、伊那市です。緊急地震速報、推定震度5弱の地震が発生する恐れがあります。 放送内容 こちらは広報伊那市です。只今から、訓練放送を行います。(チャイム)緊急地震速報。大地震です。大地震です。※3回 ※情報を受信した際は、家庭や職場で「姿勢を低く」「頭を守って」「揺れが収まるのを待つ」行動を取ってみましょう。 音声は「伊那市防災アプリ」の「お知らせ」をご確認ください。 発信元:伊那市役所 危機管理課 |
|
放送日付:2024年06月18日 10:50 | |
高遠ダム放流のお知らせ 【高遠ダム放流のお知らせ】 高遠ダムでは本日午前10時30分から、毎秒30立方メートルから、最大 毎秒150立方メートルに増加しています。 下流河川の水位上昇に注意してください。 また、河川内に立入らないように注意してください。 発信元: 伊那市役所 危機管理課 |
|
放送日付:2024年06月11日 12:33 | |
伊那警察署からのお知らせ 伊那警察署からのお知らせ 本日6月11日午前11時頃、市内の家庭に、防犯協会の職員をかたる不審電話がありました。 このような電話があった場合は、警察などに相談してください。 発信元:伊那市役所 危機管理課 |
|
放送日付:2024年06月02日 12:03 | |
釜口水門放流のお知らせ 釜口水門放流のお知らせ 釜口水門では、水位調整のため、本日6月2日午前11時50分から、毎秒50立法メートルから100立方メートルの放流をしています。 天竜川の水位が上昇しますので、注意してください 放流状況は、「伊那市防災アプリ」の「リンク集」をご確認ください。 発信元:伊那市役所 危機管理課 |
|
放送日付:2024年05月31日 08:22 | |
高遠ダム放流のお知らせ 高遠ダム放流のお知らせ 高遠ダムでは、本日午前5時から、最大毎秒100立法メートルの放流をしています。 水位上昇に注意してください。河川内に立ち入らないようにしてください。 発信元:伊那市役所 危機管理課 |