![]() | |
![]() |
合併協定調印式 議会代表挨拶 (要旨) |
![]() 現在に至るまでにはいろいろな問題がございましたが、皆様方のご努力によりまして、こうして合併協定調印式を迎えることができましたことに対し、心より感謝を申し上げたいと思います。 これから新しい伊那市を作っていく過程では、まだいろいろな問題もあろうかと思います。しかし、皆さんで一致協力して、新しい伊那市づくりのために前進していこうではありませんか。 ここに至るまでの皆様方のご努力に感謝を申し上げ、また、これから新しい伊那市を作るために鋭意邁進することを誓いまして、あいさつにかえさせていただきます。 |
|
![]() ようやく今日の合併協定調印式までこぎつけた、という思いをいたしております。 新しい伊那市が、この伊那谷の中心市として今後、大いに発展をしていくことは、とりもなおさず他町村に非常に大きな影響力を与えるということになります。 あくまでも合併は通過点ですので、新市の発足を機に、この地域の皆さんが一致協力して、他の市町村から羨ましがられるようなすばらしい地域を作っていって欲しいと切に願っております。 今日の良き日を迎えたことを、本当に嬉しく思います。心からお祝いを申し上げまして、あいさつにかえさせていただきます。 |
|
![]() 昔から「産みの苦しみ」とよく言いますが、今回の合併協議を通じてそのことをつくづく感じました。そうした中で、住民のために何が大事か、という初心を貫徹した成果が今日、ここにあるのだと思います。 今はまだ、整地された畑に大きな種を一粒まいた段階です。これからこれを立派な木に育てていくことが、住民の皆さんが本当に望むことだと考えております。 これからも住民の皆さんの気持ちに応えていきたいと考えておりますので、ぜひご協力をお願いしたいと思います。 |
![]() ![]() |
---|
合併協定書 |