 | 1.委員構成 |
| 委員長 | 下島 省吾 | (伊那市2号委員) |
| 副委員長 | 伊藤 一好 | (高遠町2号委員) |
| 竹中 則子 | (伊那市3号委員) |
| 平沢 優司 | (高遠町3号委員) |
| 保科 政男 | (長谷村2号委員) |
| 市ノ羽茂則 | (長谷村3号委員) |
|
|
|
|
 |
2.開催状況 |
|
第1回 平成16年09月07日 | 伊那市役所 |
第2回 平成16年09月28日 | 伊那市役所 |
第3回 平成16年10月13日 | 伊那市役所 |
第4回 平成16年10月22日 | 伊那市役所 |
|
 | 3.検討経過 |
|
- 1)任期について
- ・ 合併特例法による在任特例は適用しない。
- ・ 公職選挙法に基づき50日以内に設置選挙を行う。
-
- 2)定数について
- ・ 合併特例法による定数特例は適用しない。
- ・ 新市の議員定数は25人または26人とする。
-
- 3)選挙区について
- ・ 設置選挙に限り旧市町村を単位に選挙区を置く。
- ・ 選挙区ごとの定数は、複数とする。
- ・ 選挙区ごとの定数は現在調整中。
|
|
 | 4.意見等 |
|
- ・ 合併の不安を抱え、定数は法定定数上限の30人にしてほしい。
- ・ 合併の目的の一つである行財政の効率化を議員自らも率先すべきだ。
- ・ 設置選挙に限り、地域の代表という意味合いから選挙区を設置したい。
- ・ 選挙区の定数については、ある程度人口を考慮すべきだ。
|
|
 | 5.今後の予定 |
|
- ・第5回 平成16年11月8日(月) 午後3時 高遠町役場
|