協議事項
- (1) 行政組織
- (2) 地域自治組織の制度
- (3) 地域自治組織の方向性について説明
-
- (1)〜(3)について自由討論(意見交換)
-
意見交換
- 分庁方式は、3市町村には合わないと思う。
-
- 分庁方式は、住民を混乱させてしまう。合併特例区はよくないと思う。
-
- 組織は集中的に、新市が一体となって周辺が寂れないようにしなければならない。合併特例による自治区に賛成です。合併特例区はふさわしくない。
-
- 地域の特色を生かすために分庁方式がよいと思う。
-
- 分庁方式にしなくても、新市の人員配置で地域の特色を生かすためのカバーはできると思う。
-
- 一体性・横のつながりは大切だと思うので、分庁方式は避けた方がよい。
-
- 合併するからには、経費のかかるような方式を採用すべきではない。組織を簡素化しながらも地域参加できるようにすべき。合併特例区はそぐわないと思う。
-
※ 次回までに各市町村の意向を把握しまとめ、次回以降の議論を進めていく。
|