市職員の勤務体制の変更について
ページID:797161646
更新日:2020年5月27日
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う市職員の勤務体制の変更について
新型コロナウイルス感染拡大により、緊急事態措置を実施すべき区域が全都道府県に拡大され、人との接触機会を極力減らすなど、更なる感染予防の徹底が求められることとなりました。
一方、自治体職場としましては、市民の皆様の生命・財産への影響が大きい業務の執行体制を確保しつつ、市職員の感染防止を図り、適正な業務を継続していくため、次のとおり、市職員の勤務体制を変更することとしましたのでお知らせします。
1.勤務体制について
4月25日以降、課など条件が整い次第、時差出勤や出勤日を割り振るなどにより、市職員の職場での密集を極力避ける体制をとるため、5月31日までの予定で取り組みを行ってまいりましたが、感染症対策を急激に緩めるには至っていません。
つきましては、当分の間、市職員の職場での密集を極力避ける体制をとらせていただくこととなりました。
2.市民の皆様へ
勤務体制の変更期間中につきましても、市民サービスの維持に努めてまいりますが、通常の勤務体制よりも少ない人数での対応となることから、通常よりもお待ちいただく場合や、処理に時間を要することが想定されますが、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
お問い合わせ
伊那市役所 総務部 総務課 職員係
電話:0265-78-4111(内線2115 2116)
ファクス:0265-74-1250
メールアドレス:sou@inacity.jp
