ブックタイトル工業技術ガイド2019
- ページ
- 57/120
このページは 工業技術ガイド2019 の電子ブックに掲載されている57ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 工業技術ガイド2019 の電子ブックに掲載されている57ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
工業技術ガイド2019
株式会社ミクロデント〒396-0008 長野県伊那市上の原8445番1 TEL.0265-95-1262 FAX.0265-95-1263■ホームページ http://www.mikurodent.jp ■Eメール khirai@ons.co.jpINA INDUSTRIAL TECHNOLOGY GUIDE会社概要我が社の特徴得意技術主要製品半導体製造装置及び液晶製造装置部品・部材、ロボット(産業用、人間協調型等)駆動系内外輪部品・部材、精密検査機器部品・部材などにおける表面処理(メッキとコーティング)を行っております。■主要設備設備名台数ミクロデント処理設備2007年8月 ISO14000認証取得 2009年9月 ISO9000認証取得■ 代表取締役社長/岡本 知彦■ 創 業/1985年4月■ 社 員 数/37名■ 業 種/金属製品表面処理■ 資 本 金/2,000万円■ 本 社/〒501-3928 岐阜県関市西田原112 TEL.0575-24-5551 FAX.0575-23-5460■ 主要取引先/(株)ハーモニックドライブ 日本トムソン(株) THK(株) 日本精工(株) 各種電子機器メーカー 等 岐阜県において創業1560年以来460年近い歴史と伝統を持った岡本・ナベヤグループの経営の元、情報社会の進展とともに更なる商材の受注増に応える為、この度、設備を一新。『品質第一』『顧客満足度を高めるべく』働きやすい環境とすることが可能となりました。 2019年1月 伊那市 上ノ原工業団地に工場を新設しました。 『ミクロデント処理』<低温黒色クロムメッキ処理>により、「均一な薄い膜」「優れた防錆性」「母材との高い密着性」等が特徴として挙げられる独自の技術です。 半導体及び液晶関連機器から工作機械・検査機器、部品など、様々な精密分野で実績を残してきました。1式薄膜で防錆処理を施します56