「信州の安心なお店」認証店舗のお知らせ
ページID:827393199
更新日:2022年6月14日
長野県では県民の皆さまが安心して飲食や各種サービス等を利用できる環境をつくるため、しっかりと感染対策を行っているお店を「信州の安心なお店」として認証しています。
また伊那市では市民の皆さまに安心して各店舗・施設をお楽しみいただけるよう感染対策に取り組んでおります。
ぜひ飲食やサービスをご利用の際に参考にしていただき、頑張っているお店を応援しましょう。
「信州の安心なお店」とは
このステッカーが目印です
「信州の安心なお店」とは、県が定めたチェックリストに沿って感染対策の取り組みを講じ、現地確認を経て認証された、適切に感染対策に取り組む店舗・施設のことです。
市内の詳しい安心なお店については下記リンクからご確認いただけます。
「新型コロナ対策推進宣言の店」
「新型コロナ対策推進宣言の店」とは、長野県内の経済活動の再開・需要喚起を図るため、事業者が自ら適切な感染防止策を宣言・実施しているお店です。
新型コロナ感染症対策を検討し、県HPよりステッカー・ポスターを取得、宣言を記載し、店内や店頭に掲載されます。
このステッカー・ポスターが目印です
対象店舗の店内や店頭にはこれらのステッカーやポスターが掲示されています。
また、詳しい宣言事業者は下記からもご確認いただけます。
対象事業者
対象店舗では下記の取り組みを宣言しています。
- 対人距離の確保
- 手指の消毒設備の設置
- マスクの着用
- 施設の換気
- 施設の消毒
国や関係団体が定めるガイドライン等に基づき必要と判断される項目(外部サイト)
#「ながのコロナ対策の店」・「新型コロナ対策推進宣言の店」マップご利用ください
SNS投稿もやっています
宣言店舗の中には、掲示したポスターや取組状況の写真にハッシュタグをつけてSNS投稿している店舗もあります。
インスタグラム、Twitter、Facebookなど、#ながのコロナ対策の店 で検索して、飲食やサービスのご利用にご活用ください。
「新型コロナ対策推進宣言の店」マップ
新型コロナ対策推進宣言を実施している店舗等をスマートフォン等で見やすいマップで調べることができます。
詳しいご利用方法は、「新型コロナ対策推進宣言の店」マップのご利用方法(外部サイト)からご確認ください。
その他、「コロナ対策推進宣言の店」の詳しい内容については下記リンクをご覧ください。
【長野県】「新型コロナ対策推進宣言の店」について(外部サイト)
お問い合わせ
伊那市役所 商工観光部 商工振興課
電話:0265-78-4111(内線2431)
ファクス:0265-78-4131
メールアドレス:skk@inacity.jp
