伊那から減らそうCO2!!促進事業~太陽と森林の恵みで電気や熱を自給自足!!~
ページID:725764390
更新日:2023年5月25日
事業所用の太陽光発電設備設置補助金は受付を停止します。(2023年5月25日更新)
伊那から減らそうCO2!!促進事業~太陽と森林の恵みで電気や熱を自給自足!!~
伊那市では、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、二酸化炭素などの温室効果ガスを削減するため、市内の住宅や事業所への太陽光発電設備、定置型蓄電設備、太陽熱利用システム、薪ストーブ、ペレットストーブ、ペレットボイラーの設置に対し、5年間(令和4年度~8年度)に限り、予算の範囲内で設置費用の一部を補助します。
注記:ペレットボイラーは令和5年度から
事業の概要
募集開始日(令和5年度)
令和5年5月17日(水曜)から
対象設備
・太陽光発電設備
・定置型蓄電設備
・太陽熱利用システム
・薪ストーブ
・ペレットストーブ
・ペレットボイラー
対象者
次のいずれにも該当する方
・市税及び分担金、使用料等に滞納がないこと
・市が指定した日以降に事業着手し、申請した年度の2月末までに実績報告書を提出できること
・暴力団や暴力団員ではないこと、又は暴力団との関係のないこと
・市内の本店、又は県内に本店があり市内に支店、営業所等がある事業者に対象設備を設置させることができること
・以前に市の同種の補助金の交付を受けていないこと
・市の他の補助金の対象となる場合、その補助金の交付を受けないこと
・市内の住宅や事業所へ対象設備を設置すること(太陽光発電設備、定置型蓄電設備、太陽熱利用システムは既存の住宅や事業所への設置に限る)
対象経費
・対象設備及び設備を構成する機器等の購入費
・対象設備の設置に係る工事費
補助金額(補助率、上限額)
対象設備 | 補助率 | 上限額 |
---|---|---|
太陽光発電設備 | 住宅用:14万円/kW |
住宅用:70万円 |
定置型蓄電設備 |
蓄電池本体価格の2分の1以内 | 住宅用:7.75万円/kWh(上限77.5万円) |
太陽熱利用システム | 対象経費の3分の2以内 | 60万円 |
薪ストーブ | 対象経費の3分の2以内 | 30万円 |
ペレットストーブ | 対象経費の3分の2以内 | 42万円 |
ペレットボイラー | 対象経費の3分の2以内 | 住宅用:200万円 |
・定置型蓄電設備は本事業の太陽光発電設備の付帯設備として設置する場合のみ対象となります。
・対象設備には要件がありますので、詳細は交付要件等をご確認ください。
交付要件等
交付要件等の詳細は、以下をご確認ください。
国の制度改正等により、交付要件等が変更となる場合があります。
注記:令和5年度の要綱はこちらからご覧ください。
注記:令和5年度から要綱を改正する予定です。
その他
・必ず交付申請を行い、交付決定を受けた後に着工してください。
・設備設置後からエネルギー削減効果等について報告をしていただきます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 市民生活部 生活環境課 環境政策係
電話:0265-78-4111(内線2211 2212)
ファクス:0265-73-4151
メールアドレス:sei@inacity.jp
