まほらいな市民大学 令和4年5月の活動報告
ページID:560905620
更新日:2022年6月13日
まほらいないな市民大学講座 「 美咲蘭 氏 のトークと語りべの世界 ~文学作品と朗読コンサート 」
開催日
令和4年5月10日(火曜日)
講師
語りべ師 美咲 蘭 氏
講座について
美咲蘭さん、築野文子さん、大垣孝夫さんの語りと、ギター演奏者の角田忠雄さんが創り出す『語りの劇場』に学生たちはたいへん魅了されました。
令和4年5月10日(火曜日)『美咲蘭 氏 のトークと語りべの世界』について(PDF:634KB)
まほらいな市民大学講座 「 ウガンダ共和国での活動体験から 」
開催日
令和4年5月20日(金曜日)
講師
JICA長野デスク 国際協力推進員 木島 史暁 氏
演題
「ウガンダ共和国での活動体験から」
講演について
ウガンダの子どもの生存率や小学校就学率など、過酷な状況であることが実感できました。その他、見聞きしてこられた多くの話が、深く印象に残りました。
令和4年5月20日(金曜日)『ウガンダ共和国での活動体験から』について(PDF:373KB)
まほらいな市民大学講座 「 伊那という地 」
開催日
令和4年5月24日(火曜日)
講師
まほらいな市民大学副学長 伊那市教育長 笠原 千俊 氏
講座について
「伊那という地」と題して、主に4つのことについて話がありました。「地域とともに生きる大切さ」を考えることのできる話でした。
令和4年5月24日(火曜日)『伊那という地』について(PDF:675KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 文化スポーツ部 文化交流課 生涯学習センター
電話:0265-78-5801
ファクス:0265-78-5802
