高遠町図書館ロビー展「没後40年特別企画島村利正展」を開催中
更新日:2021年4月7日
高遠町図書館ロビー展「没後40年特別企画島村利正展」
没後40年となる高遠町出身の作家、島村利正に関する資料の展示をします。
今回が初公開の資料があります。
展示開始・展示場所等
開始日
令和3年4月6日(火曜日)から令和3年12月26日(日曜日)
期間中展示替え3回予定
時間
高遠町図書館開館時間中
会場
高遠町図書館ロビー
料金
無料
主な展示内容
- 自筆原稿、色紙(初公開)
- 当時の掲載誌(初公開)
- 島村利正記事のパネル展示
- 執筆に使用した道具など
島村利正について
(生年)明治45年3月25日
(没年)昭和56年11月25日(享年69歳)
高遠町生まれ。奈良の美術出版社飛鳥園に勤め、その後上京。
昭和15年「高麗人」を発表。
昭和32年「残菊抄」が芥川賞候補となる。
昭和50年作品集「青い沼」で平林たい子賞受賞。
昭和54年「妙高の秋」で読売文学賞。
「城址のある町」「絵島流罪考」など高遠を題材とした作品も多い。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
