福祉医療費 諸手続きのご案内
ページID:485479972
更新日:2021年12月6日
受給者証をなくしたとき
市役所・各総合支所の窓口で申請し、受給者証の再交付を受けてください。
お持ちいただくもの
- 届出に来られる方の本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証等)
届出事項に変更があったとき
(住所・氏名・加入医療保険・振込口座など)
市役所・各総合支所の窓口で変更の手続をし、必要に応じて受給者証の交換をしてください。
お持ちいただくもの
- 受給者証
- 保険証変更の場合は新しい健康保険証
- 口座変更の場合は預金通帳 など
- 届出に来られる方の本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証等)
転出するとき
市民課で転出の届出をし、受給者証を返却してください。また、必要に応じて口座の変更手続もお願いします。
お持ちいただくもの
- 受給者証
- 振込口座を変更・解約する場合は新しい振込口座の通帳、届出に来られる方の本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証等)
死亡したとき
福祉医療費の振込口座が死亡者の名義になっている場合は、変更手続が必要です。
お持ちいただくもの
- 受給者証
- 新しい振込口座の通帳
- 届出に来られる方の本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証等)
手続に関するお願い
届出が遅れると、給付額に影響したり給付が遅れたりする場合があります。速やかに届出をお願いします。
関連ファイルダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 保健福祉部 健康推進課 国保医療係
電話:0265-78-4111(内線2341 2342 2343 2344)
ファクス:0265-74-1260
メールアドレス:ken@inacity.jp
