このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 医療・健康・福祉
  3. 医療・健康
  4. 福祉医療
  5. 福祉医療費給付金制度
本文ここから

福祉医療費給付金制度

ページID:323812518

更新日:2019年8月1日

乳幼児および障害を抱える方などの医療費負担を軽減するため、医療費の助成を行っています。
 
制度を利用するためには、「福祉医療費受給者証」の交付申請が必要です。
申請には健康保険証・本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証等)・振込先がわかるもの(通帳等)・障害の区分で申請される方は障害者手帳などが必要となります。また、当該年の1月2日以降に転入された方は、マイナンバーのわかるものを併せてお持ちください。

受給対象者
区分 対象者 所得制限(本人) 所得制限(扶養義務者等)
子ども 0~18歳(満18歳に達する年度末まで) なし なし
障害者 身体障害者手帳1級2級 特別障害者手当準拠 特別障害者手当準拠
障害者 身体障害者手帳3級 所得税非課税 特別障害者手当準拠
障害者 療育手帳A1からB1 特別障害者手当準拠 特別障害者手当準拠
障害者 療育手帳B2 所得税非課税 特別障害者手当準拠
障害者 精神保健手帳1級 特別障害者手当準拠 特別障害者手当準拠
障害者 精神保健手帳2級 所得税非課税 特別障害者手当準拠
障害者 65歳以上国民年金別表該当 特別障害者手当準拠 特別障害者手当準拠
ひとり親家庭等

母子・寡婦福祉法に準ずる配偶者のない女子で、
18歳未満(注釈1)の児童を扶養する母と子

児童扶養手当準拠 児童扶養手当準拠
ひとり親家庭等

母子・寡婦福祉法に準ずる配偶者のない男子で、
18歳未満(注釈1)の児童を扶養する父と子

児童扶養手当準拠 児童扶養手当準拠
ひとり親家庭等 父母のない児童等(注釈1) 児童扶養手当準拠 児童扶養手当準拠

注釈1:高等学校等に在学中に限り18歳以上20歳未満の方も対象になります。

注記:対象者については、所得制限・年齢などのさまざまな条件がありますので、詳細は担当までお問い合わせください。

関連リンク

お問い合わせ

伊那市役所 保健福祉部 健康推進課 国保医療係

電話:0265-78-4111(内線2341 2342 2343 2344)

ファクス:0265-74-1260

メールアドレス:ken@inacity.jp

本文ここまで


以下フッターです。