軽自動車税 納付確認システム(軽JNKS)について
ページID:398625994
更新日:2022年12月1日
軽自動車継続検査(車検)での「納税証明書の提示」が、原則 不要になります
令和5年1月から、軽自動車税(種別割)の車両ごとの納付状況を軽自動車検査協会がオンラインで確認できる「軽JNKS(けいじぇんくす)」が全国一斉に運用開始となるため、今まで車検時に提示していた納税証明書が、原則 不要になります。
なお、オンラインの納税情報反映にタイムラグがあるため、納付後すぐに車検を受ける場合は、これまでどおり納税証明書の提示が必要です。また、二輪の小型自動車(総排気量250cc超)は「軽JNKS(けいじぇんくす)」の対象外となるため、従来どおり車検時に納税証明書の提示が必要です。
地方税共同機構ホームページ 車体課税について(外部サイトリンク)(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 市民生活部 税務課 管理納税係
電話:0265-78-4111 (内線 2232・2233)
ファクス:0265-74-1251
メールアドレス:zei@inacity.jp
