このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. くらしの情報
  3. 環境
  4. 地球温暖化対策
  5. 省エネ・節エネの促進について
本文ここから

省エネ・節エネの促進について

ページID:816559026

更新日:2023年7月19日

伊那市では、地球温暖化対策のために温室効果ガスの削減を意識しつつ、省エネ・節エネによる個人や事業者のメリットに繋がる行動を推進しています。地球温暖化対策のための国民運動「COOL CHOICE(賢い選択)」を意識した省エネ・節エネへの取り組みをできることから始めましょう。
なお、取り組みに当たりましては、感染症及び熱中症などの予防に十分ご留意ください。

COOL CHOICE(クールチョイス)とは

日本は、パリ協定を踏まえ、2030年度に温室効果ガス排出量を26%削減(2013年度比)することを掲げています。
「COOL CHOICE」は、この目標達成のために、国民が、低炭素型製品への買換え・低炭素サービスの利用・低炭素なライフスタイル転換など温暖化対策に資する、また快適な暮らしにもつながるあらゆる「賢い選択」をしていこうという取組みです。

省エネ・節エネに向けて、できることから始めましょう。
【取り組み例】
 ・電気製品の買い替え時には、省エネ性能に優れた製品を検討・購入しましょう。
 ・COOL CHOICEを意識し、今できる「賢い選択」をしてみましょう。
 ・こまめにコンセントを抜くなどの実践をしましょう。
 ・エコ診断により、無駄のない省エネ・節エネに取り組みましょう。
 ・クールビズやウォームビズにとりくみましょう。
 ・植栽やグリーンカーテンなど、身近な緑化に取り組みましょう。
 ・事務所や住宅の新築等では、再生可能エネルギー施設の導入を検討しましょう。

夏の省エネ・節電にご協力ください。

今年の夏の中部エリアの電力需給は、7月の予備率が安定供給に最低限必要な予備率3%をわずかに上回る3.1%となるなど、非常に厳しい見通しとなっています。
市民の皆様には、無理のない範囲で省エネ・節電にご協力をお願いします。

エアコン

・夏冷房時の室温は28℃にしましょう。
・不必要なつけっぱなしはやめましょう。
・月に1回~2回はフィルターを掃除しましょう。
・扇風機などを使って冷えた空気を循環させましょう。

冷蔵庫

・熱いものは冷ましてから入れましょう。
・冷蔵庫の中の整理をしましょう。
・開閉の時間を短くし、無駄な開閉はやめましょう。
・庫内の温度を適切に設定しましょう。

照明

・無駄な灯りはこまめに消すようにしましょう。
・壁スイッチで電源オフにしましょう。(リモコン機能を使用中でもわずかに電力を消費しています)
・長時間使用するところは消費電力の少ないもの(LEDなど)にしましょう。

その他

・電気製品の買い替え時には、省エネ性能に優れた製品を検討・購入しましょう。
・COOL CHOICEを意識し、今できる「賢い選択」をしてみましょう。
・こまめにコンセントを抜くなどの実践をしましょう。
・エコ診断により、無駄のない省エネ・節エネに取り組みましょう。
・クールビズやウォームビズに取り組みましょう。
・植栽やグリーンカーテンなど、身近な緑化に取り組みましょう。
・事務所や住宅の新築等では、再生可能エネルギー設備の導入を検討しましょう。

[信州版]夏の省エネガイドブックの改訂版が公開されました

夏の省エネガイドブックとは、長野県地球温暖化防止活動推進員の有志が、家庭における省エネの推進を図るため、日々の生活の中で気軽に実践できる取り組みを中心にまとめたものです。
一般的な省エネ術に加え、長野県の気候や生活の知恵を生かしたユニークな取り組みが紹介されています。
2020年に初版を発行して以来改訂を重ね、この度2023年度改訂版が公開されました。
下記リンクからガイドブックを閲覧、ダウンロードできますので、是非ご覧ください。

「信州省エネ大作戦」の取り組み

長野県では、節電・省エネルギーの県民運動「信州省エネ大作戦」を展開しています。一人ひとりの取り組みの参考にしてください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ

伊那市役所 市民生活部 生活環境課 環境政策係

電話:0265-78-4111(内線2211 2212)

ファクス:0265-73-4151

メールアドレス:sei@inacity.jp

本文ここまで


以下フッターです。