伊那市オリジナル出生届
ページID:463857525
更新日:2023年3月14日
伊那市オリジナル出生届を作成しました
お子様が誕生した日、
それは、二人が「お父さん」・「お母さん」になる日。
「出生届」を提出し、受理された日、
それは、お子様が生まれた事が認められ、お父さん・お母さんの戸籍に入る日。
伊那市で人生のさまざまな節目を迎えられた皆様へ「心を込めてお祝いをしたい」と考え、「伊那市オリジナル出生届」と記念用「誕生の思い出」を作成しました。
伊那市オリジナル出生届(手書き用)
記念用「誕生の思い出」
伊那市オリジナル出生届での届出を希望される方へ
平成28年4月27日現在、次の病院・産科医院では、オリジナル出生届のお取り扱いのご協力をいただいております。ご出産前にお申し出またはご相談ください。
- 伊那中央病院(ご希望の伊那市民を対象)
- 菜の花マタニティクリニック(ご希望の方全員を対象)
上記以外の病院・産科医院などでの伊那市オリジナル出生届を希望される場合は、使用が可能かどうか、ご出産前に確認をしてください。(あらかじめ、ご自身でダウンロード・印刷が必要になる場合があります。)
届け出について
出生届の必要書類、注意事項などについては下記をご覧ください。
記念用「誕生の思い出」をお贈りします
出生届を提出された方には、窓口にて記念用「誕生の思い出」をお贈りします。
「青空」は、ご家族の喜びを、「桜」は赤ちゃんのかわいらしさを表したこの記念用紙は、お子様のご誕生記念としてご家族の方や、遠く離れた方へのメッセージなどにお使いいただければ幸いです。
配布窓口
- 伊那市役所本庁 市民課
- 高遠町総合支所 市民福祉課
- 長谷総合支所 市民福祉課
伊那市オリジナル出生届ダウンロード
下記よりダウンロードしてお使いいただけます。
届出用は、全国の市区町村に出生届として届出いただけます。
記念用は、届出いただくものではありません。
注記:ダウンロードによる印刷の際には、A3サイズの白紙をご用意ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 市民生活部 市民課 住民記録係
電話:0265-78-4111(内線2221 2225)
ファクス:0265-74-1260
メールアドレス:sim@inacity.jp
