美篶保育園
ページID:453312279
更新日:2025年6月30日
美篶保育園
保育園紹介
地域回覧最新号
保育園での活動の様子をご紹介します。下記のPDFをご覧ください。
過去の地域回覧はページの下部にあります。
保育園情報
所在地
伊那市美篶5437番地2
電話
0265-72-6060
定員
150名
保育時間
- 標準時間認定:午前7時30分から午後6時30分まで
- 短時間認定:午前8時から午後4時まで
それ以外の時間は延長保育になります。
延長保育
- 朝:午前7時30分から午前8時
- 夕:午後4時から午後6時30分
未満児保育
満1才から
土曜保育の有無
あり
保育園紹介
あそびを通して心と体を育てる保育
自発的なあそびから丈夫な体、意欲的に挑戦する心を育てています。
地域との交流による食育を活かした保育
地域の人と一緒に地元野菜や園児が育てた野菜を使って収穫祭などし、食べ物の大切さを学んでいます。
地域の世代間交流による保育
小学校、公民館、世代間交流施設、老人ホームなどが隣接し、さまざまな世代と盛んに交流しています。
園目標
- 健康で意欲的に遊べる子ども
- 思いやりの気持ちが持てる子ども
- 自己表現をし、人の話を聞ける子ども
伊那市の保育について
主な行事
月 | 行事内容 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
4月 | 入園式、じゃがいも植え | ||||||
5月 | 保育参観(幼児)、交通安全指導、園外保育、草もち会、さつまいも植え | ||||||
6月 | 交通安全指導、美篶小との合同引き渡し訓練、プール開き | ||||||
7月 | 七夕流し、観劇、市民プール、じゃがいも堀り、川遊び(年長) | ||||||
8月 | ピザパーティ、カレーパーティー | ||||||
9月 | 美篶小との合同避難訓練、運動会 | ||||||
10月 | 園外保育、親子遠足(年長)、遠足(年少・年中)、プラネタリウム鑑賞(年長) | ||||||
11月 | 保育参観(幼児)、やきいもパーティー、おでんパーティー、作品展(全園児) | ||||||
12月 | きらきらなかよし発表会、クリスマス会 | ||||||
1月 | |||||||
2月 | 豆まき、交通安全指導、そりあそび | ||||||
3月 | ひなまつり、おわかれ会、卒園式 |
園庭開放「わくわく広場」
6月・7月・8月・10月・11月・1月・2月
午前10時から11時30分まで
関連ファイルダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 こども部 こども政策課 保育係
電話:0265-78-4111(内線2324 2325 2326)
ファクス:0265-73-4151
メールアドレス:kos@inacity.jp
