このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 施設案内
  3. 図書館・美術館・博物館・文化財施設
  4. 伊那市創造館
  5. 創造館だより
  6. 創造館だより_2024年_3月号
本文ここから

創造館だより_2024年_3月号

ページID:776958551

更新日:2024年2月19日

創造館だより 2024年3月号をお届けします。今月の内容は以下のとおりです。

●第三十一回企画展「池上秀畝生誕一五〇年記念展」のお知らせ。
●自主制作映画祭 2024「激突☆映像リニアBルートthe 10th!!」エントリー開始のお知らせ。

創造館だより_2024年_3月号_表

伊那市創造館 第三十一回企画展「池上秀畝生誕一五〇年記念展」

~伊那・高遠との交流を中心に~

会場

伊那市創造館 2階 企画展示室

会期

令和6年3月16日(土曜)~5月27日(月曜)

休館日

毎週火曜日・3月21日(木曜)

時間

午前10時~午後5時(最終入場は4時45分)

観覧料

無料

池上秀畝いけがみしゅうほ(1874~1944)は、高遠町出身の日本画家です。
明治から昭和にかけて、特に花鳥画を得意とし、日本画壇の中心人物のひとりとして活躍しました。
高遠藩御用達の紙問屋の次男として生まれた秀畝ですが、祖父 池上休柳きゅうりゅう、父 池上秀花しゅうか、両者とも本格的に絵を学び、俳句や短歌、茶道や華道にも秀でていたという文化的な環境にあったことから、絵の描き方を自然に覚えることとなりました。
明治22(1889)年、15歳で小学校を卒業後、絵を学ぶために上京、荒木寛畝あらきかんぽの門人となり、写生に基づく写実的な表現の日本画を体得していきました。明治40(1907)年、第41回日本美術協会・正派同志会連合展で2等賞銀牌、翌年の文部省美術展覧会(文展)で初入選、以来大正5(1916)年から3年連続で文展特選となるも、同志と共に新結社を結び、文展改革の口火を切る存在となりました。大正8(1919)年、発足したばかりの帝国美術院展覧会(帝展)で無鑑査となり、名実共に日本画壇中心の一人となりました。晩年になっても後進の指導と作品制作に力を注ぎましたが、第2次世界大戦中の昭和19(1944)年に、東京下谷の自宅で死去。
生涯を通じて、故郷伊那・高遠への愛を忘れず、学校や図書館、寺社などさまざまな施設へ作品が贈られるなど、今もこの地には多くの作品が残っています。本年令和6(2024)年が池上秀畝生誕150年であることから、今回各地の施設が連携して企画展示を行います。
【池上秀畝生誕150年展 開催情報】

  • 伊那市立高遠町歴史博物館/令和6年2月23日(金・祝)~6月16日(日曜)
  • 信州高遠美術館/令和6年3月2日(土曜)~5月19日(日曜)
  • 練馬区立美術館/令和6年3月16日(土曜)~4月21日(日曜)
  • 長野県伊那文化会館/令和6年3月30日(土曜)~5月12日(日曜)
  • 長野県立美術館/令和6年5月25日(土曜)~6月30日(日曜)

【秀畝カード、配ります】
長野県伊那文化会館、高遠町歴史博物館、伊那市創造館、信州高遠美術館では、それぞれの館の展示期間中、池上秀畝と作品を紹介するカードを配布します。4枚コンプリートした方には景品を贈呈します。

創造館だより_2024年_3月号_裏

伊那市創造館 自主制作映画祭 2024激突☆映像リニアBルート the 10th!!

4月1日から、エントリー開始。今年も伊那谷ムービー作品募集!!

エントリー

まずは…エントリーを!
●出品を希望される方はまずはエントリーをお願いします。エントリー開始は4月1日(月曜)から!
●お申込み、お問い合わせは創造館・捧(ささげ)まで。TEL:0265-72-6220(伊那市創造館) E-Mail:szk@inacity.jp

募集要項

伊那谷ムービーって、何?…
●応募される作品には「伊那の食」・「伊那の風景」・「伊那の人」・「伊那の物品」など、伊那に関するものを入れてください。
●5分以内のショートムービー、または15分までの中編の区別・作品のジャンル・作品タイトル(仮でも可)を添えてエントリーしてください。
●映画祭全体で、ショートムービーは15本程度(総尺75分)、中編作品は6本程度(総尺90分)を想定して、上映プログラムを組みます。(合計165分ほど)
●基本的にはエントリー順に受けつけ、想定上映時間をオーバーした時点で、作品受付を終了します。規定に合わないもの・公序良俗に反するものなどは、上映をお断りする場合があります。

撮影

さあ撮影だ!
伊那で撮影してみませんか?ロケ地のご相談もどうぞ!山も、川も、町なみも、伊那市創造館内も、撮影場所として大活躍!

編集

編集の苦労もまた楽しみ。
編集する!

完成

完成する!
作品を完成させるのは、とにかく大仕事。編集!合成処理!アフレコ!ゴールは近い。がんばりましょう。

送付

完成したら…データを送る!
完成した作品は10月6日(日曜)までに、創造館にお送りください。大容量データ転送サービスをご利用いただくか、動画データを書き込んだディスクなどを、直接郵送してください。

映画祭 令和6年10月19日(土曜)

いよいよ上映!
上映する!創造館3階講堂の大スクリーンで、伊那谷ムービーを楽しみましょう。今年の映画祭は、令和6年10月19日(土曜)午後0時45分から、伊那谷ムービー大公開!

ケーブルTV放映

更に…お正月のお楽しみ
伊那市創造館自主制作映画祭で上映された作品は、令和7年のお正月に、伊那ケーブルテレビの4時間特別番組で放映される予定です。年の初めの休日に、選りすぐりの自主制作映画をリラックスしてご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ

伊那市役所 教育委員会 生涯学習課 創造館

電話:0265-72-6220

ファクス:0265-74-6829

メールアドレス:szk@inacity.jp

本文ここまで


以下フッターです。