ふるさとワーキングホリデー参加者募集!【らいふ】(7月28日締め切り)
ページID:446226489
更新日:2025年7月1日
伊那市の仕事と暮らしを丸ごと体験しませんか!今回は、アルストロメリア・トルコギキョウ農家でのお仕事を紹介!
長野県伊那市で「仕事」と「暮らし」を体験できる、ふるさとワーキングホリデー。
伊那市の仕事とローカルライフを経験できる場づくりを行い、2週間~1か月、伊那市の仕事と暮らしを体験できます!
仕事をしながら、伊那市にいる間に、多くの人と出会っていただいたり、伊那の風土や魅力ある景観を楽しんでいただいたりすることができます。
長野県が生産量日本一を誇る、「アルストロメリア・トルコギキョウ」。
それらの花を育てる「農事組合法人らいふ」さんでのお仕事です。
初心者の方でも丁寧な指導があるので安心です。
伊那での仕事と人に触れながら、「暮らし」を体験してみませんか?
滞在中は暮らしの情報提供や地域交流等、ご希望に応じてご案内します!
実施時期
令和7年9月1日(月曜日)から11月30日(日曜日)のうち2週間から1ヶ月
募集期限
令和7年7月28日(月曜日)まで
滞在期間及び募集人数
2週間から1ヶ月、若干名
受入企業
農事組合法人らいふ(伊那市高遠町下山田643番地)
作業内容
アルストロメリア・トルコギキョウの収穫、管理等
宿泊場所
伊那市内のゲストハウス等をご用意いたします。
宿泊先が決定次第、参加者に個別にご案内します。
参加条件
普通自動車第1種運転免許所持
長野県外在住の方
応募方法
以下URLよりお申込みください。
順次、担当者よりご連絡させていただきます。
申込先URL
応募から参加までの流れ
- メールにてエントリー
- 一次選考(エントリー内容に基づき)
- 一次選考結果通知
- 二次選考(事業者とのオンライン面談)
- 二次選考結果通知
- 参加決定後、詳細調整・準備
- ワーキングホリデースタート!
下記サイトでも募集を受け付けています
チラシ
【らいふ】伊那市ふるさとワーキングホリデーチラシ(PDF:1,152KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 企画部 地域創造課 移住定住促進係
電話:0265-78-4111(内線2251 2253)
ファクス:0265-74-1250
メールアドレス:jkz@inacity.jp
