このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 施設案内
  3. 小学校・中学校
  4. 小学校
  5. 長谷小学校
本文ここから

長谷小学校

ページID:642295077

更新日:2022年10月7日

所在地

伊那市長谷溝口915番地

電話番号

電話:0265-98-2220

ファックス番号

ファックス:0265-98-3032

通学区域

長谷地区

沿革

明治6年 至誠学校、善開学校、仁要学校、昇徳学校、雪光学校が開校
明治7年 善開学校が文明学校と至徳学校に改称
明治8年 至誠学校が溝口学校に、仁要学校が黒河内学校に、雪光学校が浦村学校に、文明学校が杉島学校に改称
明治8年 至徳学校が市野瀬学校と中尾学校に分立
明治9年 昇徳学校が非持学校に改称
明治19年 黒河内学校に統合し、溝口、非持、市野瀬に支校を、非持山、中尾、杉島、浦に派出所を設置
明治22年 美和尋常小学校と伊那里尋常小学校に分立
明治25年 伊那里尋常小学校が伊那里尋常高等小学校に改組
明治40年 戸台分教場を設置
大正6年 非持分教場が廃止
昭和5年 黒河内分教場が廃止
昭和7年 中尾分教場、杉島分教場が廃止
昭和16年 美和国民学校、伊那里国民学校に改称
昭和22年 美和小学校、伊那里小学校に改称
昭和36年 非持山分教場が廃止
昭和39年 戸台分教場が廃止
昭和43年 浦分教場が廃止
昭和51年 長谷小学校に統合

学校教育目標

本気で取り組む子ども
平成24年度重点目標
「自分で考え、自分で取り組む」

学校経営の重点

子どもや地域の特性を生かした特色ある教育課程
基礎・基本の力をつける教育
健康で安全な集団生活
力量を高め、子どもとともに伸びる教師

教職員研修の重点

<力量を高め、子どもたちと共に伸びる教師>

授業改善につながる研究と実践
連学年授業、ティームティーチングの実施
地域を知るための研修

学校研究テーマ

子どもたちが主体的に課題を追究していくための支援はどうあったらよいか

特色ある活動

全校よもぎ採り(高齢者クラブとの交流)
森の学校(高遠青少年自然の家での宿泊)
孝行猿集会(地域を知る学習・人権教育)
縦割り活動(なかよしグループ、縦割り清掃)
姿勢の時間(全校で毎日実施)
千葉市児童との交流(本年度は中止)
サンハート美和訪問交流
みどりの少年団(シイタケ栽培、花作り)


高齢者クラブの方々とよもぎ採り・交流会を行います

関連リンク

関連ファイルダウンロード

お問い合わせ

伊那市役所 教育委員会 学校教育課 ICT教育推進係

電話:0265-78-4111(内線2715 2716)

ファクス:0265-72-4142

メールアドレス:gak@inacity.jp

本文ここまで


以下フッターです。