このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 施設案内
  3. 小学校・中学校
  4. 小学校
  5. 伊那西小学校
本文ここから

伊那西小学校

ページID:850139226

更新日:2022年10月7日

所在地

伊那市ますみヶ丘6949番地2

電話番号

電話:0265-72-2632

ファックス番号

ファックス:0265-72-3145

通学区域

内の萱、大坊、小沢(下小沢7組を除く)、中の原、平沢、横山、ますみケ丘

沿革

明治6年 小沢学校、抽秀学校、横山学校が開校
明治19年 小沢学校、抽秀学校が伊那学校小沢支部に統合
明治19年 横山学校が伊那学校横山派出所に改称
明治41年 小沢支部が第二分教場に改称
明治41年 横山派出所が第三分教場に改称
昭和22年 第二分教場が小沢分教場に改称
昭和22年 第三分教場が横山分教場に改称
昭和25年 伊那西小学校が開校
昭和26年 校舎南にカラマツ2,500本植樹
昭和26年 校庭建設
昭和33年 プール建設
昭和42年 新水源より給水
昭和43年 林間水車小屋建設
昭和54年 給食室棟建設
昭和55年 校舎改築

学校教育目標

「やさしさ」「たくましさ」「かしこさ」
-知・徳・体の調和のとれた人間形成-

学校経営の重点

「根っこを肥やすふるさと教育の創造」
伊那西の豊かな自然と文化、人才を最大限に活用した『ふるさと教育』を柱にして、
「豊かな人間性」「たくましい心と体」「豊かな知性と確かな学力」のバランスのよい子どもを育てる
子どもが安心し、喜んで学校に来られる最大の教育環境をつくる

教職員研修の重点

職員研修の日常化<互いに磨き合い、高め合う向学の気風>
教師自身が子どもや地域と共に学び、自ら求める姿勢
地域探訪、夏休み職員研修の実施
人権教育研修、コーチング研修、Q-U研修
社会人講師の積極的活用と自己課題に寄せた自己研修・研鑽
外部研修への積極的参加
学級経営案、太陽の時間(総合的な学習)計画案の検討

学校研究テーマ

自分の課題を持ち、主体的に追究する子どもの育成

特色ある活動

恵まれた自然環境の活用(学校林、森の教室)
林間マラソン(毎朝林間のコースを走るマラソン)
林間と親しむ日(自然に関わる講演会、林間で飯盒炊さん、学年ごと工夫した発表や全校への提案)
親子もの作り教室(学校林において)
縦割り班活動(集会活動・清掃・集団登下校)
地域(公民館)と一緒に行う運動会や総合展
ふるさと文化交流会(しめ飾り作り)
スケート教室(伊那西スケート場にて4日間実施)
南大東島との交流(ホームステイでの迎え入れと交流、リンゴ狩り体験を通しての交流等)
新宿区立江戸川小学校との交流


林間「森の教室」での学校紹介(江戸川小学校との交流)

関連リンク

関連ファイルダウンロード

お問い合わせ

伊那市役所 教育委員会 学校教育課 ICT教育推進係

電話:0265-78-4111(内線2715 2716)

ファクス:0265-72-4142

メールアドレス:gak@inacity.jp

本文ここまで


以下フッターです。