移住・定住ガイドブックをご活用ください!
ページID:405996102
更新日:2024年12月6日
伊那市移住・定住ガイドブック
伊那市への移住を検討されている方に向けて「伊那市移住・定住ガイドブック」を配布・公開しております。
伊那市移住・定住ガイドブック
伊那市移住ガイド編集チーム紹介
2020年4月に、「伊那市移住・定住ガイドブック」を刷新しました。
刷新にあたり、実際に伊那市へ移住された方たちを中心に「伊那市移住ガイド編集チーム」を立ち上げ、それぞれの目線で伊那市について紹介しています。
【伊那市移住ガイド編集チームより】
私たちが暮らす長野県伊那市は、ごくごく普通のまちです。
ときには「なにもない」と言われてしまうこともあるくらい。
だけど私たちは、このまちが好きで、ここに暮らす人たちが好きです。
「なんでもある」都会の暮らしは、仕事も教育も娯楽も選びきれないほどに選択肢が用意されていて、確かに便利。
でも、近くの森を歩いたり、満天の星空の下で焚き火をしたり、鳥の鳴き声を聞いて春の訪れを感じたりする日常は、子どもの将来にすてきな種をまいてくれている気がします。
誰かが与えてくれるものにあふれた「なんでもある」暮らしではなく、自分自身が感じること、作り出せること、この手のなかにある大切なものごとを、子どもたちに伝えたい。
そんな暮らしを探すあなたに、私たちなりの伊那市の暮らしを届けたくて、このガイドブックを作りました。
(ガイドブックより抜粋)
伊那市移住ガイド編集チーム
ダウンロード
伊那市移住・定住ガイドブックは、下記からダウンロードいただけます。
また、移住・定住相談窓口や東京、大阪、名古屋の県移住・交流センター(サポートデスク)などに設置するとともに、移住相談者に随時配布しいます。
(ご希望の方には郵送しますので、お気軽にお問い合わせください。)
都市と伊那市(長野県)の暮らしの比較
移住後の生活をイメージしていただくため、「1日の過ごし方」や「余暇の過ごし方」など、「都市圏と伊那市(長野県)の暮らしの比較」もご参考ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 企画部 地域創造課 移住定住促進係
電話:0265-78-4111(内線2251 2253)
ファクス:0265-74-1250
メールアドレス:jkz@inacity.jp