このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 医療・健康・福祉
  3. 医療・健康
  4. 医療・健康情報
  5. 新型コロナウイルス感染症対策について
  6. 感染拡大防止に向けた市長メッセージ
本文ここから

感染拡大防止に向けた市長メッセージ

ページID:312379032

更新日:2023年5月10日

新型コロナウイルス感染症の流行期間中、以下のようなメッセージを発信してきました。
かつての日常を取り戻すため、今しばらくは、感染防止対策やワクチン接種の取り組みをお願いします。

「まん延防止等重点措置」適用終了に伴う市民の皆様へのメッセージ(令和4年3月4日)

市民の皆様へ~感染症から子どもたちを守るために~
 

長野県で適用されている「まん延防止等重点措置」は令和4年3月6日(日曜)で終了しますが、今なお陽性者の発生が続き、不安を抱えている方も多くいらっしゃいます。
 

伊那保健所管内では小学校や保育園等で集団的な発生が疑われる事例があり、感染が広がっている場面や場所において感染防止対策の強化が求められています。
 

伊那市では、感染症から子どもたちを守り、かつ、感染拡大を防ぐために、学校や保育所で陽性者が判明した場合、対象者等の自宅待機、学級閉鎖等の対応を取りながら、学校、保育所活動を継続していきます。
 

ご家庭では、お子さんの体調の変化を見逃さないため、引き続き、毎日の健康観察・検温を行うこと、また、登園・登校自粛の際の対応等をお願いします。
 

今後も、私たちの対応は変わりません。マスク着用、手洗い・手指消毒、換気といった基本的な感染対策の継続をお願いします。新型コロナワクチン接種等を含め感染予防対策を円滑に進めてまいりますので、いましばらく皆様のご協力をお願い申し上げます。
 
 

令和4年3月4日
伊那市長 白鳥 孝

感染警戒レベル引き上げに伴う市民の皆様へのメッセージ(令和3年8月20日)

市民の皆様へのメッセージ

本日、新型コロナウイルス感染症長野県対策本部は、全県に「医療非常事態宣言」を発出するとともに、全圏域の感染警戒レベル5「新型コロナウイルス特別警報2」を発出しました。

現在、デルタ株の急速な拡大と夏休みの全国的な人の移動により、新型コロナウイルス新規陽性者は爆発的に増加し、新型コロナウイルスへの感染リスクが極めて高くなっています。

上伊那圏域における新規感染者は、この1週間で23人となり、県外との往来歴がある方の陽性事例が多く確認されています。

市民の皆様におかれましては、以下の行動を徹底し、これまで以上の感染防止対策をお願いいたします。

 

  1. 出張や旅行・帰省など、県境をまたぐ移動は極力中止又は延期するようお願いします。
  1. 人との接触機会をできるだけ減らしてください。

・外出は生活維持に必要な活動(通勤・通学、食料品の買い物等)に限ってください。

・混雑する場所、換気の悪い場所は極力避けてください。

  1. 職場や学校などを除き、会合は控えていただき、会合が必要な場合でも少人数(極力4人以内)・短時間としてください。
  1. 自宅等を含め、会食の際には次のことをお願いします。

・同窓会や親族の集まりなど、普段会わない方との会食は控えてください。

・同居のご家族以外で行う飲酒を伴う5人以上の会食については、感染対策の徹底が困難な場合には実施を控えてください。

  1. 発熱等の症状がある場合は、外出を控え、直ちにかかりつけ医等に相談するようお願いします。

 
爆発的な感染拡大を食い止め、大切な命とそれを支える医療を守るため、今が正念場です。市民の皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

令和3年8月20日
伊那市長 白鳥 孝

Messages to the Citizens of INA from Mayor
(いなしの しちょうから みなさまへ おしらせします)

感染警戒レベル引き上げに伴う市民の皆様へのメッセージ(令和3年8月17日)

市民の皆様へのメッセージ

上伊那圏域における新規感染者は、この1週間で21人となり、首都圏等県外との往来歴がある方の陽性事例が多く確認されています。また、感染力の強いデルタ株への置き換わりが進み、若い世代を中心として、新規陽性者は今までにないスピードで急激に増加しています。

こうした状況を踏まえて、8月17日、新型コロナウイルス感染症長野県対策本部は、上伊那圏域の感染警戒レベルを3から4に引き上げ、「新型コロナウイルス特別警報I」を発出しました。レベル4は、「感染が拡大しつつあり、特に警戒が必要な状態」です。また、全県に「医療警報」を発出しており、全力を挙げて対策を講じていますが、感染がさらに拡大すれば、医療提供体制にも大きな影響を及ぼす恐れがあります。

これ以上の感染拡大を防ぐため、下記事項の徹底について、市民の皆様のご理解とご協力を切にお願いいたします。

  1. 県外への訪問や帰省など感染拡大地域への往来や不要不急の外出は、控えるようお願いします。
  2. マスクの着用や手洗いなど基本的な感染予防を引き続き徹底してください。
  3. 普段会わない方との会食は控えるなど、飲食の場面でも感染対策を徹底してください。
  4. 人との接触機会をなるべく控え、体調に異変を感じた場合は、速やかに医療機関にご相談いただくなど、これまで以上に感染予防に気を使った生活を心がけてください。

新型コロナウイルス感染症は、注意をしていても誰もが感染する可能性があります。患者・陽性者や医療従事者の方などへの、不当な差別や偏見、いじめ等が生じないよう冷静な行動をお願いします。

最後になりますが、現在、療養に当たられている方々の一日も早い回復を心からお祈り申し上げるとともに、早期の収束が迎えられますよう、市民の皆さまのご理解、ご協力をお願いいたします。

令和3年8月17日
伊那市長 白鳥 孝

感染警戒レベル引き上げに伴う市民の皆様へのメッセージ(令和3年6月24日)

市民の皆様へ協力のお願い
 
この1週間における上伊那圏域の新規感染者数は、19人となりました。この新規感染の内容は、複数事業所の職場内での感染であり、また、まん延防止等重点措置が適用されている都府県との往来による感染が疑われているところです。

こうした状況を踏まえて、6月23日、新型コロナウイルス感染症長野県対策本部は、上伊那圏域の感染警戒レベルを「3」から「4」に引き上げ、「新型コロナウイルス特別警報I」を発出しました。
レベル「4」は、「感染が拡大しつつあり、特に警戒が必要な状態」です。

市民の皆様には、改めて、身体的距離の確保、マスクの着用、手洗い・手指消毒の徹底、3密の回避など、基本的な感染防止に努めていただくとともに、事業者の皆様におかれましては、特に次の点にご協力くださいますようお願いします。

  1. 職場においては、手洗い・手指消毒の励行、マスクの着用、定期的な換気など基本的な感染防止策を徹底してください。
  2. 休憩時間に入った時、休憩室、喫煙所、更衣室など居場所が切り替わる場面では、一層の感染防止に努めてください。
  3. 事業者に向けた業種ごとの感染拡大予防ガイドラインを遵守してください。
  4. 感染拡大地域等への訪問は自粛もしくは感染予防を徹底してください。

新型コロナウイルス感染症は、注意をしていても誰もが感染する可能性があります。患者・陽性者や医療従事者の方などへの、不当な差別や偏見、いじめ等が生じないよう冷静な行動をお願いします。

最後になりますが、現在、療養に当たられている方々の、一日も早い回復を心からお祈り申し上げるとともに、一日も早い収束が迎えられますよう、市民の皆さまのご理解、ご協力をお願いいたします。

 
令和3年6月24日  
伊那市長 白鳥 孝

感染警戒レベル引き下げに伴う市民の皆様へのメッセージ(令和3年6月4日)

本日、新型コロナウイルス感染症長野県対策本部は、伊那市、駒ケ根市、箕輪町、南箕輪村、宮田村の感染警戒レベルを6月6日に「5」の「特別警報II」から「3」の「警報」に引き下げると発表しました。

5月20日に感染警戒レベルが「5」に上がってから短期間で、「警報」レベルまで新規感染者を抑制できましたことは、市民の皆様、時短営業にご協力いただいた飲食店を含む事業者の皆様のご協力の賜物と深く感謝申し上げます。

しかし、この感染症は、気を抜くと必ずリバウンドがあり、驚くべき速さで感染が広がります。さらに、上伊那圏域でも変異株への感染者が増加していますので、まだまだ予断を許す状況にはありません。

市民の皆様には、気を抜くことなく、身体的距離の確保、人混みでのマスクの着用、手洗い・手指消毒の徹底、3密の回避など、基本的な感染防止に努めていただきますようお願いします。

新型コロナウイルス感染症は、注意をしていても誰もが感染する可能性があります。患者・陽性者や医療従事者の方などへの、不当な差別や偏見、いじめ等が生じないよう冷静な行動をお願いします。

最後になりますが、現在、療養に当たられている方々の、一日も早い回復を心からお祈り申し上げるとともに、一日も早い収束が迎えられますよう、市民の皆さまのご理解、ご協力を何卒お願いいたします。

令和3年6月4日  
伊那市長 白鳥 孝

伊那市、駒ケ根市、箕輪町、南箕輪村及び宮田村の感染警戒レベル5への引き上げに伴う伊那市長メッセージ(令和3年5月20日)

本日、新型コロナウイルス感染症長野県対策本部は、上伊那圏域のうち伊那市、駒ケ根市、箕輪町、南箕輪村及び宮田村の感染警戒レベルを「4」から「5」に引き上げ、「新型コロナウイルス特別警報2」を発出しました。レベル5は、「感染が顕著に拡大している状態」です。
この1週間における上伊那圏域の新規感染者は、半数以上で感染経路が特定できていない状況であり、どこで感染したのか不明な事例が著しく増加しているため、さらなる感染拡大に予断を許さない状況にあります。
全国では、19の都道府県に緊急事態宣言、まん延防止等重点措置が適用されています。長野県でも医療警報が継続して発出されており、県内全域で、感染しやすく重症化しやすい可能性が指摘されている変異株への置き換わりが進んでいるため、感染症対策を一層強化する必要があります。


市民の皆様には、改めて、身体的距離の確保、人混みでのマスクの着用、手洗い・手指消毒の徹底、3密の回避など、基本的な感染防止に努めていただくとともに、特に次の点にご協力くださいますようお願いします。

  • 高齢者・基礎疾患のある方は不要不急の外出を自粛してください。
  • 大人数・長時間の会食は、自宅等で行われるものを含めて自粛してください。
  • 感染拡大予防ガイドラインを遵守していない酒類の提供を行う飲食店の利用を控えてください。
  • 感染拡大地域等への訪問は自粛してください。


新型コロナウイルス感染症は、注意をしていても誰もが感染する可能性があります。患者・陽性者や医療従事者の方などへの、不当な差別や偏見、いじめ等が生じないよう冷静な行動をお願いします。
最後になりますが、現在、療養に当たられている方々の、一日も早い回復を心からお祈り申し上げるとともに、一日も早い収束が迎えられますよう、市民の皆さまのご理解、ご協力を何卒お願いいたします。


令和3年5月20日
伊那市長 白鳥 孝

上伊那の感染警戒レベル4の引き上げを受け市民の皆様への協力のお願い(令和3年5月14日)

本日、新型コロナウイルス感染症長野県対策本部は、上伊那圏域の感染警戒レベルを3から4に引き上げました。レベル4は、「感染が拡大しつつあり、特に警戒が必要な状態」です。また、感染しやすく、重症化しやすい可能性が指摘されている変異株が県内においても5割を超えて確認されています。医療提供体制の負荷を下げ、社会経済活動を段階的に回復させるため、市民の皆様には、次の点にご協力をいただきますようお願いします。

1 人との接触機会をできるだけ減らしてください。高齢者、基礎疾患がある方は特に慎重な行動をお願いします。

  • 混雑している場所や時間は避けて・大人数での会食や会合は控えて
  • 密閉、密集、密接を避け、「0(ゼロ)密」で(室内においては換気の徹底を)

2 県外への訪問や帰省等の往来については、慎重に検討をお願いします。特に感染拡大地域との不要不急の往来はできるだけ控えてください。

3 検温などの健康観察を行い、発熱等の風邪症状がある場合は外出せず、速やかにかかりつけ医等に相談をするなど重症化予防と感染拡大防止に努めてください。

4 飲食店をご利用の際は、「信州版“新たな会食”のすゝめ」を守っていただき、「新型コロナ対策推進宣言」を実施している店舗をご利用ください。

新型コロナウイルス感染症は、注意をしていても誰もが感染する可能性があります。患者・陽性者や医療従事者、感染拡大地域等に滞在していた方、県外から長野県に来られた方などへの、不当な差別や偏見、いじめ等が生じないよう、冷静な行動をお願いします。

上伊那8市町村 共同メッセージ(令和3年4月17日更新)

新型コロナウイルス感染症拡大防止をのため、上伊那8市町村長からの共同メッセージをお送りします。(上伊那8市町村)伊那市、駒ヶ根市、辰野町、箕輪町、飯島町、南箕輪村、中川村、宮田村

上伊那圏域の感染警戒レベルが4に引き上げられたことを受け市民の皆様へのお願い(令和3年4月13日)

本日、新型コロナウイルス感染症長野県対策本部は、上伊那圏域の感染警戒レベルを3から4に引き上げました。レベル4は、「感染が拡大しつつあり、特に警戒が必要な状態」です。市民の皆様には、さらなる感染拡大を防止するため、県による以下の要請事項等にご協力をいただきますようお願いします。

1 市民の皆様への協力要請

  • 家族や親せき、知人間を含む会食での感染防止策の徹底について協力を要請します。
  • 感染拡大予防ガイドラインを遵守していない酒類の提供を行う飲食店の利用を控えるよう協力を要請します。

 

2 事業者・事業所の皆様への協力要請等

  • 飲食店などにおける感染拡大予防ガイドラインの遵守について協力を要請します
  • 事業者の皆様に、従業員の皆様の在宅勤務・テレワーク、時差出勤を拡大していただくようお願いします。また、休憩時間など、いわゆる居場所の切り替わりによる、気の緩みへの注意喚起など、改めて感染防止策の徹底をお願いします。

 

3 積極的な検査等の実施

  • 積極的な検査とクラスター対策を実施します。

 

「思いやり」の心を持ち、「支えあい」の輪を広げ、この難局を乗り越えていきましょう。

上伊那8市町村 共同メッセージ(令和2年12月18日)

新型コロナウイルス感染症拡大防止をのため、上伊那8市町村長からの共同メッセージをお送りします。(上伊那8市町村)伊那市、駒ヶ根市、辰野町、箕輪町、飯島町、南箕輪村、中川村、宮田村

長野県全域の感染警戒レベル引き上げを受けた伊那市長メッセージ(令和2年7月29日)

全国的に新型コロナウイルス感染者が再び増加しており、また長野県内でも感染者が増加している状況を受けて、長野県では、独自に定めた感染警戒レベルを「レベル2」に引き上げ、全県に「新型コロナウイルス注意報」を発令しました。

市民の皆様には改めて、

  • 身体的距離の確保、人込みでのマスクの着用、手洗い・手指消毒を徹底するとともに3密を回避するなど感染を予防するための行動をしてください。
  • 感染者が多く確認されている都道府県との不要不急の往来は、避けていただき、県域をまたいで移動する場合は、慎重な行動をお願いします。夏季における帰省については、体調の異変がある場合は控えるよう、また、慎重に対応するように家族を通じて呼びかけてください。
  • 患者・感染者、医療従事者や、県外から伊那市に来られた方などへの、不当な差別や偏見、いじめ等が生じないようお願いします。また、デマやうわさに惑わされることのないよう冷静な対応をお願いします。

特に今申し上げたことを意識していただき、市民の皆様が一丸となって、この難局を乗り越えるため、ご協力をお願いします。

令和2年7月29日

伊那市長 白鳥 孝

上伊那8市町村長による新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた共同メッセージ(令和2年8月12日)

上伊那(伊那市、駒ヶ根市、辰野町、箕輪町、飯島町、南箕輪村、中川村、宮田村)8市町村長による新型コロナウイルス感染症拡大防止を目的とした住民の皆様への共同メッセージをお送りします。

上伊那8市町村長による新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた共同メッセージ(令和2年4月28日)

上伊那(伊那市、駒ヶ根市、辰野町、箕輪町、飯島町、南箕輪村、中川村、宮田村)8市町村長による新型コロナウイルス感染症拡大防止を目的とした住民の皆様への共同メッセージをお送りします。

上伊那北部4市町村長による新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた共同メッセージ(令和2年4月23日)

上伊那北部4市町村(伊那市、辰野町、箕輪町、南箕輪村)の市町村長から新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた住民の皆様へのメッセージをお送りします。

政府の緊急事態宣言を受けて、市長より市民の皆様へのお願い(令和2年4月8日)

政府は4月7日、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県に、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を行いました。
この宣言により、市内の状況が大きく変わるわけではありません。冷静に、これまでどおりの基本的な感染症対策をお願いします。そのうえで、皆様には次の事をお願いいたします。

1、往来の自粛をお願いします

  • 市民の皆様は、緊急事態宣言が発出された地域への往来は、基本的に行わないでください。仕事等でどうしても往来が必要な場合は、人との接触機会を最大限減らすなど、感染防止策を徹底してください。
  • 緊急事態宣言発出地域にお住まいの方は、伊那市との往来を自粛していただくようお願いします。

2、感染防止策の徹底をお願いします

  • 緊急事態宣言が発出された地域に滞在していた方は、14日間自宅に留まっていただくようお願いします。
  • すべての方にお願いします。一ヶ月間人混みを避け、人との接触機会を減らすなど、感染防止に最大限協力してください。
  • 手洗い・咳エチケットの徹底と、3つの密・「密閉空間」「密集場所」「密接場面」を避けるよう、お願いします。
  • 発熱等の風邪症状がある方は、外出を控えてください。

3、患者、感染者などへの人権の配慮をお願いします

  • 県外から長野県に来られた方、患者・感染者などへの不当な差別等が行われないよう、すべての皆様にお願いします。

厳しい局面ではありますが、ご自身と大切な方の命を守るために責任のある行動をとるよう強くお願いします。
市民一丸となって感染防止策を徹底し、互いに支え合いながら、この難局を乗り越えましょう。

令和2年4月8日

伊那市長 白鳥 孝

お問い合わせ

伊那市役所 総務部 秘書広報課 広報広聴係

電話:0265-78-4111(内線2131 2132)

ファクス:0265-74-1250

メールアドレス:his@inacity.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

新型コロナウイルス感染症対策について

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。