長野県とつながる大相談会 in 有楽町
ページID:882821935
更新日:2025年4月30日
長野県内の市町村が集まる『大』移住相談会!!
長野県庁が主催する「楽園信州移住セミナー」に伊那市も参加☆
今回の楽園信州セミナーは長野県内13市町村/地域・2団体が集まる大相談会!
長野県の北から南まで多くの市町村・団体が大集合し、地域の魅力や特色、暮らしの様子をお伝えします。
さらに!
今回は移住の気になる「あれこれ」を少人数でお話しできる『テーマ別座談会』も同時開催!
少人数の話しやすい雰囲気の中、テーマに沿った移住にまつわる疑問を投げかけてみませんか?
移住相談担当者の中には自身が県外からの移住者という人も。
移住検討体験談や移住する前と後で驚いたこと、移住後の苦労など、リアルな声を聴いてみてください!
注)座談会は詳細が決まり次第、下記リンク先ページで公開予定です。
イベントの詳細
日時
5月17日(土曜日) 午後0時30分から午後3時30分まで
【入場受付】(1)午後0時30分から (2)午後1時30分から
注)混雑緩和のため、入場時間を2回に分けています。(入れ替え制ではありません)
会場
東京交通会館 8階
ふるさと回帰支援センター セミナールームC,D
(東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8F)
参加市町村・団体
伊那市、上田地域定住自立圏、諏訪圏移住交流推進事業連絡会、駒ヶ根市、箕輪町、辰野町、安曇野市、塩尻市、大町市、小谷村、長野市、高山村、栄村、(公社)長野県宅地建物取引業協会、長野労働局
申込方法
参加には事前申込が必要です。
事前申込は下記リンク先ページからお願いします。
お申込みはリンク先ページの下部からお願いします。(外部サイト)
イベントチラシ
伊那市紹介資料(11ページ)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 企画部 地域創造課 移住定住促進係
電話:0265-78-4111(内線2251 2253)
ファクス:0265-74-1250
メールアドレス:jkz@inacity.jp
