高齢者クラブ助成
- 高齢者クラブの助成については、高齢者クラブの活性化が図られるように、合併後も助成を行います。
-
介護保険料
- 介護保険料については、平成17年度は現行のとおりとし、平成18年度分からは第3期介護保険事業計画により算定した保険料に統一します。
-
介護慰労金
- 介護慰労金については、要介護度に応じて次のとおり慰労金を支給します。
-
対象者
- 介護保険の要介護1から5の認定を受けた方を在宅で介護している方。
-
支給額 (月額)
-
要介護1 | 3,000円 |
要介護2 | 5,000円 |
要介護3 | 8,000円 |
要介護4 | 11,000円 |
要介護5 | 15,000円 |
-
支給回数 : 年4回とします。
-
敬老祝金
- 敬老の日に高齢者に祝金等を贈り、長寿をお祝いします。
-
支給対象者 : 88歳及び99歳以上の者
-
支給金額等
-
88歳 | 祝金 10,000円 |
99歳 | 祝金 20,000円と祝状 |
100歳 | 祝金 50,000円 |
101歳以上 | 祝金 10,000円と花束 |
-
重度心身障害者介護慰労金
- 重度心身障害者介護慰労金の給付の対象と金額は次のとおりとします。
-
支給対象者
- 65歳未満の在宅の障害者で特別障害者手当・障害児福祉手当の受給者(日常生活で常時介護を必要とする障害者)を介護する方で6ヶ月以上新市に住所を有し、3ヶ月以上介護をしている方に支給します。
-
給付額 : 15,000円(月額)
-
保育園・保育料
- 保育園は現行のとおり新市に引き継ぎますが、園児数の動向を踏まえ、現在ある旧市町村の統廃合計画を進めるとともに、効率的な運営を新市において実施します。
-
保育料
- 伊那市の階層区分を基準とし、金額は国の徴収基準額の80%を目安とし、高遠町・長谷村の保育園の保育料については、最長5年間で段階的に統一します。
-
- (現況)
-
| 伊那市 |
高遠町 | 長谷村 |
保育園数 | 23 | 4 | 1 |
保育料 | 0円〜61,000円 12階層 | 0円〜42,600円 10階層 | 0円〜38,700円 11階層 |
3歳児以上の 園児の最高額 | 30,500円 | 31,100円 | 26,000円 |
-
保育時間
-
| 月曜日〜金曜日 | 土曜日 |
早朝 | 午前7時30分〜午前8時30分 | 午前7時30分〜午前8時30分 |
通常 | 午前8時30分〜午後4時30分 | 午前8時30分〜午後0時30分 |
延長 | 午後4時30分〜午後7時00分 | 午後0時30分〜午後7時00分 |
-
早朝保育・延長保育
- 地域の実情や入所希望者の状況を考慮した上で、合併時までに実施保育所を調整します。
-
乳幼児保育
- 当分の間、現行の通り実施しますが、合併後調整します。
-
乳幼児の医療費補助
- 満4歳児未満の乳幼児・小学校就学前の児童に対して医療費の助成を行います。
-
4歳児未満入院・通院 | 所得制限はありません |
4歳児以上就学前入院 | 所得制限はありません |
4歳児以上就学前通院 | 所得制限があります |
-
子育て支援センター
- 就学前の児童を対象に、現在実施している3ヶ所(東春近、竜南、上の原)で実施し、子供同士、親同士の交流の場として子育てをお手伝いします。
-
国民健康保険事業
- 国民健康保険の法定給付は、現行のとおり継続し、任意給付は、次のとおり統一します。
-
出生育児一時金 | 300,000円 |
葬 祭 費 | 30,000円 |
結核精神医療費給付金 | 医療費の5% |
-
- 国民健康保険事業の人間ドック補助金は、次のとおり統一します。
-
日帰り人間ドック | 15,000円 |
一泊人間ドック | 30,000円 |
脳ドック | 25,000円 |
-
健(検)診事業・相談事業
- 各種検診事業は、現行のとおり新市に引き継ぎます。
- 委託機関・実施会場・委託金額については、合併後すみやかに統一に向けた調整をします。
- 各種検診の対象者・実施内容・負担金等は、新市において調整します。
- 個人負担金は、検診委託料の25%前後を目安とします。
-
新市において実施する各種検診
-
各種検診 | 対 象 | 自己負担 |
基本検診
すこやか検診 さわやか検診 総 合 検 診 |
一般 (20歳以上) |
伊那市 2,000円 高遠町・長谷村 2,200円
(長谷村は、現在無料のため急激な負担を避け、合併後1年 目は500円、2年目は1,000円とします)
※ 高遠町・長谷村は、今までのとおり歯科検診があります。 |
胃がん | 35歳以上 | 1,000円 |
大腸がん | 35歳以上 | 500円 |
子宮がん | 20歳以上 | 800円 |
乳がん | 30〜39歳、 75歳以上 | 500円 |
-
- 健康センター総合検診、乳がん(マンモグラフィ)、骨粗鬆症、肝炎、肺がん、前立腺がん検診も引き続き行います。
|