目 次 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 |
9 | 10 | 11 | top |
![]() |
地域自治の仕組み |
![]() | |
合併することにより行政区域が広域化するため、新市においては地域自治組織を設置して、分権型のまちづくりを進めます。 | |
![]() | |
現在の伊那市の旧町村単位(7区域)に、地方自治法による一般制度の地域自治区を設置します。 | |
現在の高遠町及び長谷村の区域に、合併特例法による地域自治区を設置します。 | |
住民に身近な場所でサービスの提供ができるように、現在の高遠町役場、長谷村役場に、総合支所をおきます。 | |
総合支所には、特別職の区長(総合支所長)を置き、現地解決型の機能を持たせます。総合支所では、基本的に従来からの住民サービスを提供します。 | |
| |
![]() | |
![]() | |
---|---|
※ 地域自治区の詳細な部分については、合併時までに調整します。 |