インクカートリッジの回収について
ページID:472941550
更新日:2014年10月1日
家庭用インクジェットプリンターの使用済み純正インクカートリッジ(ブラザー、キャノン、エプソン、日本HP)について、メーカーが共同で「インクカートリッジ里帰りプロジェクト」として、回収を行っています。
伊那市役所でもこの取り組みに賛同し、一部の施設に回収箱を設置しています。
設置場所
伊那市役所本庁舎1階
高遠町総合支所
長谷総合支所
生涯学習センター(いなっせ)
伊那市立伊那図書館
家庭で使用済みとなった6社(ブラザー、キャノン、エプソン、日本HP)の純正インクカートリッジは、この回収箱に入れて頂きますようお願いします。
また、伊那市内には、長野県伊那合同庁舎、伊那市商工会、下記の郵便局内に回収箱が設置されていますのでご利用ください。
使用済みインクカートリッジ回収箱設置郵便局
伊那郵便局、美篶郵便局、高遠郵便局
回収されたカートリッジは部品のリユースやリサイクルされます。
インクカートリッジ里帰りプロジェクト(ロゴ)
インクカートリッジ里帰りプロジェクト(回収箱)
関連リンク
インクカートリッジ里帰りプロジェクトについての詳細(外部サイト)
お問い合わせ
伊那市役所 市民生活部 生活環境課 環境衛生係
電話:0265-78-4111(内線2214 2215 2213)
ファクス:0265-74-1260
メールアドレス:sei@inacity.jp
