お知らせ
- 令和6年度長野県・伊那市価格高騰特別対策支援金(2万円)およびこども加算(2万円)について
- 令和6年度価格高騰低所得世帯支援給付金(3万円)およびこども加算(2万円)について
- 伊那市外出支援に関するサービス・活動一覧表
- 【お知らせ】令和6年度住民税非課税世帯への給付金(3万円)・子育て世帯への加算分(2万円)について
- 【受付終了】定額減税しきれないと見込まれる方への給付金(調整給付)について
- 【受付終了】令和6年度住民税において、新たに非課税等となる世帯への給付金について
- 【受付終了】エネルギー等価格高騰低所得者世帯支援給付金(5万円・子ども加算)について
- 【受付終了】エネルギー等価格高騰低所得者世帯支援給付金(10万円給付)について
- エネルギー等価格高騰低所得者世帯支援給付金について(7万円給付)
- 伊那市重層的支援体制整備事業実施計画を策定しました
- ひきこもり相談窓口
- 市役所福祉相談課は[ふれあい~な]に移転しました
- 障害者施設による自主製品等の販売会「食と手仕事市」
- 第2次 伊那市自殺対策計画
「第2次伊那市自殺対策計画~誰も自殺に追い込まれることのない伊那市の実現を目指して~」を策定しました。 - コンビニエンスストアでの後期高齢者医療保険料納付
後期高齢者医療保険料がコンビニ納付できるようになりました。 - コンビニエンスストアでの介護保険料納付
介護保険料がコンビニ納付できるようになりました。 - 令和7年度伊那市健診(検診)カレンダーと健診(検診)該当年齢早見表
- 日本赤十字社による災害義援金・救援金の受付
- 第4次伊那市健康増進計画「健康いーなプラン21」
第4次 伊那市健康増進計画「健康いーなプラン21」を策定しました。 - 富士見高原医療福祉センター西箕輪診療所が開所しました
- 令和6年度 健康応援ポイント事業
昨年に引き続き健康応援ポイント事業を現在実施中です。皆さんのご応募をお待ちしています。
