認知症学習会
ページID:758064368
更新日:2025年8月15日
認知症は誰もがなりうる脳の病気です。
認知症について正しく学び、適切な関わり方や支援について知識を深めましょう。
認知症の専門医や認定看護師等がわかりやすくお話します。
今年度は全日程で託児が可能です。お子様連れの方もお気軽にご相談ください。
多くの皆様の御参加をお待ちしています。
詳細について
日時
令和7年10月2日(木曜)から10月30日(木曜)までの毎週木曜日
午後1時30分から3時まで
全5回
会場
福祉まちづくりセンター3階研修室
住所:伊那市山寺298-1
講師
医師、認知症看護認定看護師、薬剤師等
定員
先着50名。定員に達し次第、申込終了とさせていただきます。
開催チラシ
申し込み・お問い合わせ
伊那市役所 福祉相談課相談支援係 電話0265-78-4111(内線2353)
「認知症学習会」ながの電子申請サービス申し込みフォーム(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 健康福祉部 福祉相談課(福祉まちづくりセンター内)
電話:0265-78-4111
ファクス:0265-78-5101
メールアドレス:fsk@inacity.jp
