伊那市における障害者就労施設等からの物品等の調達について
ページID:559812182
更新日:2025年4月1日
平成25年4月1日に「国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律」(障害者優先調達推進法)が施行されました。
この法律は、国などの公的機関における物品および役務等の調達において、障害者就労施設等からの優先的な調達を推進することにより、施設等で就労する障害者の自立が促進されることを目的としており、毎年度、物品等の調達方針を作成するとともに、当該年度の終了後、調達実績を取りまとめ、公表することとされています。
伊那市においても、調達方針に基づき、障害者就労施設等の受注機会の増大に努めてまいります。
伊那市障害者就労施設からの物品等の調達方針
令和7年度伊那市障害者就労施設等からの物品等の調達方針(PDF:150KB)
伊那市における障害者就労施設からの物品等の調達実績
令和4年度伊那市における障害者就労施設等からの物品等の調達実績(PDF:77KB)
令和5年度伊那市における障害者就労施設等からの物品等の調達実績(PDF:77KB)
関連リンク
長野県 障害者優先調達推進法について(長野県健康福祉部障害者支援課)(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 健康福祉部 社会福祉課 障害者係
電話:0265-78-4111(内線2314、2315、2316)
ファクス:0265-78-5778
メールアドレス:fuk@inacity.jp
