令和7年度 長谷フェス・南アルプスふるさと祭り
ページID:600437326
更新日:2025年9月16日
長谷フェス・南アルプスふるさと祭り開催
2025長谷フェス南アルプスふるさと祭りチラシ(PDF:3,960KB)
日時・会場
日時
令和7年10月19日(日曜日)午前10時から午後3時まで
会場
伊那市長谷非持、道の駅「南アルプスむら長谷」・南アルプス公園
アクセス
無料シャトルバスをご利用ください
午前9時30分から午後3時30分まで(約20分間隔で会場と臨時駐車場間を運行)
(午前と午後に、運行を休止させていただく時間帯があります。)
臨時駐車場
長谷総合グラウンド(伊那市長谷非持663番地)
約200台収容
無料
出店予定
(注記)掲載情報は都合により変更になる場合があります。
名称 | 内容 |
---|---|
the rice farm NAGANO HASE | 新米、お米すくい体験、カミアカリ玄米甘酒、国産十六穀米など加工品販売 |
食堂野山 | 子鹿の丸焼きのふるまい・炭火焼鹿ソーセージ販売 |
長谷お茶倶楽部 | 飲料の販売 |
伊那市商工会長谷支部 | 鹿肉鍋のふるまい、酒類販売 |
パン ちゃるら | 菓子パン、総菜パン等の販売 |
rear coffee | 自家焙煎のコーヒー、自家製レモネードの販売 |
木楽茶屋 | ダムカレーお祭りバージョン、ワッフル、コーヒー、ラムネ、キャンディレイの販売 |
高遠珈琲焙煎所kunel coffee | 自家焙煎したコーヒー豆やドリップコーヒーの販売 |
A&D | イカ焼き、クレープ、わたあめ、チュロスの販売 |
はせのだんご家 | 焼きだんごの販売 |
有限会社 小笠原商店 | ところてん突き体験、生きくらげ量り売り、干し芋・寒天の販売 |
美和食堂 | おこわ、パック惣菜、弁当の販売 |
(注記)「体験」は有料のものを含みます。料金等は直接出店者にご確認ください。
名称 | 内容 |
---|---|
ボンズキッチン(和しん) | チキンケバブ、タピオカドリンク、鶏の唐揚げ、チーズポテトフライ |
たこげん | たこ焼き、たこせん、ソースせん、ラムネ(飲料)の販売 |
あすなろ | ローメン、フランクフルト |
四方路 | ローメン、スパゲティ |
健盛堂キッチン | 長谷の太陽辛味噌五平餅、馬肉の桜塩糀串焼きほか馬肉料理、冷やしパイン棒、タピオカミルクティー |
名称 | 内容 |
---|---|
みさとはんこ | 消しゴムハンコを使ったハロウィンカード作り体験 |
HANAEMI crayon shop | カスタムクレヨンの販売、ワークショップ(ウィンドチャイム作り、カラフルクラウン作り) |
MERY | 子供向けネイル体験 |
上伊那医療生協長谷支部 | 体組成計、握力、血圧測定による健康チェック(無料) |
チンドン楽隊 きっぷう堂 | 子供ちんどん太鼓体験ブース(無料) |
美和郵便局 | 缶バッジ、消しゴムハンコ作り(無料)、かぼすジュース・レトルトカレー販売 |
ちいさな工房 | 木を材料としたコースター・キーホルダーの加工体験(無料)、粘土細工・豆本の販売 |
伊那市地域おこし協力隊 | ジオパークオリジナル缶バッジ作り |
長谷小学校 | 長谷小学校児童が製作した孝行猿の置物などの販売 |
長谷中学校OB | メタバース体験、ビンゴ企画(無料) |
シエル深頭α®セラピー ヘッドセラピー | 洗い流さなくても良いヘアクリームを使って頭皮をほぐす体験 |
長谷の福祉屋 | 福祉クイズ、コグニサイズの体験、福祉相談のブース(無料)、工作体験 |
とんとんパレット | 革製オリジナルキーホルダーの作成 |
寺子屋みこちゃん(マンサンダルの巻) |
サンダル作り体験 |
(注記)「体験」は有料のものを含みます。料金等は直接出店者にご確認ください。
ステージ出演予定
開演:当日正午から約1時間20分
場所:南アルプス公園内ガゼボ(あずまや)
名称 | 内容 |
---|---|
チンドン楽隊 きっぷう堂 | 演奏 |
長谷中南アルプス太鼓 | 和太鼓演奏 |
長谷音楽クラブ | ハンドベル合奏、小中学生による合唱 |
ざんざ節保存会 | ザンザ節、キンニョンニョ |
長谷太鼓 創龍会 | 和太鼓演奏 |
あなたの好きな長谷を教えてください 作品募集
「好きな長谷」を長谷フェスで伝えてみませんか?
写真・立体物・絵・歌・短歌など、どんな形でもOKです。
作品は、長谷フェスの会場に展示します。
締め切り:10月13日(月曜日)
提出先:伊那市役所商工観光部南アルプス課(長谷総合支所内)
会場案内
ご来場の際の注意事項
・会場周辺にお住まいの方は、できるだけ徒歩でのご来場をお願いします。
・周辺施設等への無断駐車、路上駐車はご遠慮ください。
・道路の混雑が予想されますので、誘導員の指示に従ってください。
・会場にゴミ箱はありません。ゴミの持ち帰りのご協力ください。
雨天・小雨の場合
・当日雨天の場合は、すべての催事が中止となります。
・当日小雨の場合は、南アルプス公園エリアの催事は一部を除き中止とし、道の駅エリアのみ開催となります。
・雨天、小雨の場合は、臨時駐車場は使用できません。また、シャトルバスも運休となります。
(注記):伊那市安心安全メール、長谷フェス公式インスタグラム等でお知らせします。
令和7年度長谷フェス(南アルプスふるさと祭り)公式インスタグラム
令和7年度長谷フェス・南アルプスふるさと祭り公式インスタグラムです。
イベント本番に向けての取り組み状況、募集告知などの各種情報を掲載しています。(随時更新)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 商工観光部 南アルプス課 山岳環境係
電話:0265-98-3130
ファクス:0265-98-2029
メールアドレス:h-sgk@inacity.jp
