このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 観光情報
  3. まつり
  4. 高遠燈籠祭り・建福寺秋のライトアップにあわせ「お祭り広場」開催(9月22日・23日)
本文ここから

高遠燈籠祭り・建福寺秋のライトアップにあわせ「お祭り広場」開催(9月22日・23日)

ページID:677581296

更新日:2025年8月28日

幻想的な高遠燈籠祭り・石仏ライトアップの開催に合わせ、お祭り広場を高遠商店街の仲町駐車場にて開催します。飲食などの出店で、高遠燈籠祭りや石仏ライトアップ、子供みこし・高遠ばやし練り歩きなど盛り上げていきます。


 

お祭り広場のご案内(高遠商店街・仲町駐車場)高遠町観光案内所隣(荒天中止)

日時

9月22日(月曜日)午後5時~午後8時頃まで
 
9月23日(火曜日・祝日)正午~午後6時頃まで

出店予定


ローメンズクラブ
高遠料飲組合
BUCTCHR(手作りソーセージ)
Tapioca Sando(タピオカサンド)
そしじ(焼き鳥)
蔵カフェ ぱぷりか(おにぎり、から揚げ、大学芋など)
GOOD GYOZA TIME(餃子)
地域おこし協力隊
 
現在の出店者の情報です。最新の情報は随時更新していきますのでご確認ください。

同時開催「着物で燈籠祭 -宵祭り‐ に出かけませんか?」

着物の着付け・レンタルは無料でご利用いただけます。
ご自身の着物を持ち込んでのご参加も大歓迎です!
9月22日(月曜)午後3時から午後6時頃(着付け時間)
下記QRコードよりお申し込みください。
締切は9月21日(日曜)
ただし、定員になり次第受付を終了する場合があります。

お申し込みはこちら
 

着物の着付け・レンタルに関するお問い合わせ

高遠商工観光課(94-2556)
伊那市地域おこし協力隊 坂野

駐車場のご案内

お車でお越しの場合は、三峰川弁財天河原の臨時駐車場をご利用ください。

注意事項

高遠ばやし演奏練り歩きや子供みこしの時間帯は、城下町通りが混雑しますので、なるべく避けてご来訪ください。
ゴミはお持ち帰りください。

高遠燈籠祭り・秋の石仏ライトアップ スケジュール

ほおづき提灯と行燈の点灯

9月19日(金曜日)から9月23日(火曜日・祝日)

宵祭り(雨天中止)

9月22日(月曜日)
午後6時頃から午後8時頃 高遠ばやし演奏練り歩き

本祭り(雨天中止)

9月23日(火曜日・祝日)
正午から  子供みこし
午後2時30分頃から夕方  高遠ばやし演奏練り歩き

建福寺 秋の石仏ライトアップ

9月22日(月曜日)(雨天中止)
午後5時30分から午後8時
9月23日(火曜日・祝日)(雨天中止)
午後5時30分から午後8時
雨天:ほおずき提灯と行燈の点灯は実施します。

本件に関するお問い合わせ

伊那市商工会
TEL:0265-94-2309

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ

伊那市役所 企画部 地域創造課 地域ブランド推進係

電話:0265-78-4111(内線2155 2252)

ファクス:0265-74-1250

メールアドレス:jkz@inacity.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

まつり

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。