このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 観光情報
  3. 山岳・高原
  4. 南アルプス
  5. 南アルプス北部をめぐる前衛の山
  6. 入笠山
  7. 入笠山エコ・ジオガイドツアー 参加者募集
本文ここから

入笠山エコ・ジオガイドツアー 参加者募集

ページID:641477399

更新日:2025年6月23日

入笠山の魅力あふれる自然を学ぶトレッキングツアー

日付

令和7年8月10日(日曜日)

時間

午前8時30分から午後2時30分予定
注記:集合時間は午前8時15分(厳守)

募集人数

20名(先着順)

募集締切

令和7年7月25日(金)
注記:定員に達し次第締め切ります。
(注記)6月30日に応募数に達しました。
今後は、キャンセル待ちとなりますので、
参加できない場合があります。

集合場所

富士見パノラマリゾート ゲートハウス前
注記:当日、現地までの送迎などはありません。富士見パノラマリゾート集合・解散となります。

持ち物

昼食、手袋、帽子、防寒着、タオル、着替え、飲み物、雨具、
トレッキングシューズ、行動食(チョコ・飴など)、その他必要なもの

参加費

無料
注記:別途ゴンドラ乗車料金がかかります。(大人2,400円、子ども1,200円)

その他(注意事項など)

  • 約10㎞のロングコースを他の参加者と同じペースで歩けることが条件です
  • 参加者には記念品をプレゼントします
  • 小学生は5年生、6年生のみ参加可能とし、必ず保護者同伴でお願いします
  • ゴンドラの運休などによりやむを得ず中止となる場合があります

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ

伊那市役所 商工観光部 高遠商工観光課 高遠商工観光係

電話:0265-94-2556(内線231 232)

ファクス:0265-94-3697

メールアドレス:t-knk@inacity.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

入笠山

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。