このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 広報
  3. お知らせ
  4. コミュニティFMによる行政情報等の放送
  5. 伊那谷FMで行政情報を発信しています
本文ここから

伊那谷FMで行政情報を発信しています

ページID:714489981

更新日:2025年10月1日

伊那ケーブルテレビジョン株式会社によるコミュニティFM放送「伊那谷FM」内で行政からの情報も放送しています。
ご家庭にあるラジオやカーラジオなどのほか、スマートフォン等でもお聴きになれますので、ご聴取ください。

伊那谷FMについて

地域の自然の音と人々の心の声を大切にし、共に歩んでいく放送として、2024年8月から放送を開始し、生活に必要な情報をお届けしてします。
また、災害や有事の際には、迅速かつ正確な情報を提供し、いざというときに立つ情報を発信しています。

伊那谷FMのロゴ


周波数

86.7MHz(メガヘルツ)

関係リンク

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。伊那ケーブルテレビジョン株式会社の伊那谷FMのサイトへのリンク(外部サイト)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。JCBAインターネットサイマルラジオの伊那谷FMへのリンク(外部サイト)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。防災通知機能付ラジオアプリ「Radimo」へのリンク(スマホのアプリダウンロードもこちらから)(外部サイト)


その他

  • 伊那ケーブルテレビ加入世帯は同軸ケーブルからCATV再送信による聴取もできます。
  • スマートフォンからは、防災通知機能付ラジオアプリ「Radimo」でも聴取できます。

伊那谷FMで発信している行政情報について

定時の放送(AIによる読み上げ)

月曜日から金曜日まで(1日6回)

  • 午前6時55分から7時まで
  • 午前10時55分から11時まで
  • 午後2時55分から3時まで
  • 午後4時55分から5時まで
  • 午後6時55分から7時まで

伊那谷昼ワイド内の放送(アナウンサーによる読み上げ)

月曜日から金曜日までの正午から午後2時までの番組内

  • 番組内でアナウンサーにより行政情報が発信されます
  • 行政関係者に限らず地域の方がゲストとして登場します
  • 文化施設等からのお知らせもあります

災害等の緊急情報の放送(随時、割り込み)

  • 地震発生、大雨・洪水などの災害情報、ツキノワグマの目撃情報が割り込みで放送されます

(注記)放送内容や放送時間は、変更になることがあります

お問い合わせ

伊那市役所 総務部 秘書広報課 広報広聴係

電話:0265-78-4111(内線2131 2132)

ファクス:0265-74-1250

メールアドレス:his@inacity.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

コミュニティFMによる行政情報等の放送

  • 伊那谷FMで行政情報を発信しています

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。