一時預かりサービスの利用料を補助します
ページID:862482367
更新日:2025年2月19日
保育園に在籍していない子どもを家庭で子育てしている保護者が、令和6年度中に一時預かりサービスを利用した場合の利用料の一部を補助します。
対象者
保育園に在籍していない、満3歳未満の子ども
対象事業
一時的保育、ファミリー・サポート・センター、民間託児、子育て短期支援事業
補助金額(上限)
年間利用回数 | 年間上限額(1人当たり) |
---|---|
1回 | 1,500円 |
2回 | 3,000円 |
3回 | 4,500円 |
4回 | 6,000円 |
5回 | 7,500円 |
6回以上 | 9,000円 |
(注記)利用料が補助上限に満たない場合は、利用料を補助します。
申請書類
申請書、支払った領収書(写し)、振込先口座の写しなど
申請期限
4月15日(火曜)厳守
詳しくはこちらをご覧ください。
(問い合わせ先)子育て支援課 子育て支援係
お問い合わせ
伊那市役所 総務部 秘書広報課 広報広聴係
電話:0265-78-4111(内線2131 2132)
ファクス:0265-74-1250
メールアドレス:his@inacity.jp
