歯科口腔健診を受けましょう 後期高齢者歯科口腔健診
ページID:741458281
更新日:2025年7月23日
お口の健康は身体の健康への第一歩です。固いものが食べにくい、入れ歯が合わない、特に自覚症状はないがお口の状態を確認したい方など、費用は無料ですので、ぜひこの機会に受診しましょう。
対象者
- 昭和24年4月1日から昭和25年3月31日生まれの方
- 昭和20年4月1日から昭和24年3月31日生まれの被保険者のうち、直近で生活習慣病に係る受診をされた経歴があり、かつ、令和6年度に歯科医療の受診がない方
- 昭和19年4月1日から昭和20年3月31日生まれの方
案内通知など
6月下旬に対象者へ案内通知と受診券を送付しました。
健診期間
7月1日(火曜)から12月30日(火曜)
健診費用
無料
(注記)健診により治療が必要となった場合、その治療費は本人負担となります。
対象医療機関
県歯科医師会所属の歯科医院
予約方法
対象医療機関へ直接予約をお願いします。
受診に必要なもの
受診券、被保険者証、お薬手帳
お問い合わせ先
長野県後期高齢者医療広域連合 保健事業室
電話026-229-5320
問い合わせ先
お問い合わせ
伊那市役所 総務部 秘書広報課 広報広聴係
電話:0265-78-4111(内線2131 2132)
ファクス:0265-74-1250
メールアドレス:his@inacity.jp
