令和3年度伊那市総合教育会議
ページID:216708931
更新日:2024年8月28日
「総合教育会議」の会議録をご覧ください
地方教育行政の組織及び運営に関する法律の規程に基づき、市長と教育委員会が、相互に連携を図り、伊那市の教育の課題及び目指す姿などを共有しながら、同じ方向性のもと、効率的に教育行政を推進していくため、「伊那市総合教育会議」を設置しています。
令和3年6月29日に第1回総合教育会議を開催しました。
1.令和3年度伊那市教育委員会運営方針について
2.自宅待機期間中のICTを活用した学習支援について
3.読み書き支援への取組(MIM)について
4.伊那市子どもの未来応援事業について
5.学校登山について
について協議しました。
令和3年9月27日に第1回総合教育会議を開催しました。
1.夏休みおいで塾・中学生の自習室の振返りについて
2.ICT活用教育の現状について
について協議しました。
令和3年12月24日に第3回総合教育会議を開催しました。
1.第4回伊那市中学校キャリアフェスの振返りについて
2.市誌編さん作業の状況について
について協議しました。
令和4年3月25日に第4回総合教育会議を開催しました。
1.市長と教育委員との懇談
〇ICTサマーキャンプ2022について
〇モバイル公民館について
について協議しました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 教育委員会 学校教育課 教育総務係
電話:0265-78-4111(内線2711 2712)
ファクス:0265-72-4142
メールアドレス:gak@inacity.jp
